![綾乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![豆大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆大福
2人目のとき、全く同じ状況でした😌
母乳じゃ足りないから、ミルク足していたのに、突然の哺乳瓶拒否、、、
まず、やったこと
1.哺乳瓶3.4種類試す→❌
2.ミルクは旦那さんなど家族があげてみる→❌
3.母乳の前にあげてみる→❌
4.立ちながら、歌いながら→❌
5.とうとうあきらめました
そして、もうとにかく
ご飯(白米)食べ、水分とり、マッサージしまくりました😂飲みたくないけど、水分とりました!
あと、休める時は体休めました!
吸ってもらう回数もふやし、なんとか軌道にのりました!とゆうか、のせました😫とにかく、私も泣きながら必死やったの覚えています。幸い、吐き戻しが少ない子だったので、飲んだ分を吸収してくれていたとゆう感じです😣
あんまり体重増えないなら、ミルクスプーンであげてねって助産師さんから言われました!
考えすぎないでくださいね😭
綾乃
お返事ありがとうございます😭
乳首変えたり、ミルク変えたり、温度変えたり試しましたが全然だめです(*_*)
今まで、授乳前後の体重計ったことがなかったのですが、ベビースケール借りていましたか?
いつかの記事で、ベビースケールは新生児までしか意味がないと書いてあって💦(動くから正確に計れない?)
なので自分のおっぱいもどのくらい出ているかわからないのですが、摘んでも少ししか出ないので絶対少ない自信はあります😢
こんな状態でも、今更頑張って軌道にのるのか不安です😢
でも、哺乳瓶ダメならおっぱい飲んでもらうしかもう方法は無いですもんね😭😭😭
頑張ります❗️
ありがとうございます😭
豆大福
ベビースケールなかったです😭ただ、1ヶ月に一度、支援センターに行って、体重測っていました!
最終手段はスプーンです!
あと2ヶ月すれば離乳食かと思います!それまで無理せんとやれるだけ頑張ってみてくださいね😭