※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっちー
妊娠・出産

厚木市立病院での無痛分娩体験や入院時の持ち物について教えてください。

神奈川県の厚木市立病院で計画無痛分娩で出産された方はいらっしゃいますか?
入院の流れから出産までどの様に進んだかお聞きしたいです😭!!
子宮口が開いてから無痛の麻酔と聞いてますが、麻酔は効いたのか?など知りたいです。
もうすぐ臨月で楽しみもありますが、不安も大きいです。

また、入院中に持って行った方が良かった物など教えて頂けるととても助かります🙏

コメント

まるちゃん

前日に硬膜外麻酔の管を入れて、当時の朝から促進剤を始めます!痛みがでたらそこから麻酔始めてくれましたよ😊
麻酔はめちゃくちゃ効きましたが、子宮口全開になっていざ産む時に痛すぎました😭

円座椅子を貸してもらえますが、ベッドに座ることが出来なかったので円座クッションはあるとよいかもです☺

  • とっちー

    とっちー

    コメントありがとうございます😭❤️‼️とても参考になります‼︎

    円座クッションですね_φ(・_・持っていく様にします✨👏

    ちなみにほしのんさんは初産でしたか?
    前日はバルーンなどはいれたのでしょうか?
    又、次の日から促進剤だと思うのですが2日目に産まれましたか?

    沢山質問でごめんなさい🙇‍♀️

    • 9月11日
  • とっちー

    とっちー

    もう一つ質問があります💦
    産む時が痛かったとの事ですが、それは麻酔が産むところは効いてなかったのでしょうか?
    それとも、産む為に少し麻酔の量を調整したのでしょうか?

    多少の痛みは覚悟してるのですが教えて頂けると心構えが出来るので教えて頂けると嬉しいです😭❤️❤️

    • 9月11日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    初産でした!
    前日に診察した結果、バルーンとかは要らないってなりました!前日に硬膜外麻酔の管入れた時に麻酔の効きの確認してくれますよ😊
    7時から促進剤開始で、23時ころでギリギリ当日でしたよ!

    看護師さんが様々なので、良い人の時に不安な事とかたくさん聞いた方がいいです😅

    • 9月11日
  • とっちー

    とっちー

    初産だったんですね🥹❤️❤️
    とても参考になりました😭❤️
    ありがとうございます‼︎

    看護師さんにも聞ける時に聞いてみたいと思います✨

    頑張ります‼︎✨

    • 9月12日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    頑張ってくださいね🤗❤️

    • 9月13日
ママリ🔰

過去の投稿に失礼します!
もうすぐ32週になるのですが、来年出産月に引っ越しをすることになってしまい、転院先を探していてわ無痛分娩ができる厚木市立病院を検討しているのですが、

こちらの病院では計画無痛分娩日は
いつ頃、何週に決まりましたでしょうか?

又、痛みの程度や、先生、助産師の方々の対応は如何でしたでしょうか?

もしも、目に留まりましたら教えて下さると助かります✨

  • とっちー

    とっちー

    お返事が遅くなりごめんなさい!!💦
    無痛分娩の日にちは33週頃にはだいたい決めてました!直近になって最終決定する形です🫶

    私は無痛分娩中に回旋異常があったので最終的に帝王切開になったのですが、痛みは無痛入れてからは全くなくなりました✨

    助産師さんも先生もとっても優しくて私は厚木市立病院で今度も産みたいなって思ってます☺️

    他の産院も魅力的なところは沢山ありますが‥

    何か分からない事あったら聞いてください☺️

    • 1月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事みるのが遅くなってしまいました🥲
    結局引越し前に妊娠高血圧腎症になって通っていた病院で急遽入院、無痛からの帝王切開になって昨日分娩になりました
    とっちーさんも帝王切開だったのですね
    帝王切開、大変苦しんでます今🥲
    歩ける様になるのか不安しかないです。
    厚木市立で又産みたいと思える病院だったんですね✨
    私も次回はそちらで産みたいです。
    でも、又帝王切開こわいです🥹

    • 2月4日
  • そう

    そう

    横からすみません💦

    私も市立病院で帝王切開の予定なのですが術中、術後の痛みなどどうでしたか???

    • 1月4日
  • とっちー

    とっちー

    お返事大変遅くなってしまってごめんなさい😭😭
    アプリ開いてませんでした💦
    術中の痛みは全くありませんでした❣️しかし、私の場合、帝王切開の心構えが出来てなかったので怖くて怖くて精神的からか嘔吐しました‥😭💦
    前もって不安点など伝えておけば、先生も助産師さんもしっかり対応してくれます✨大丈夫です♡
    術後はやはり痛かったです‥
    しかし、背中の麻酔が入っている間は大丈夫でした✨
    そのあとはやはり痛みはあるのですが、痛みが酷ければ痛み止めももらえるので看護師さんに相談すると良きです✨
    あとは痛くても、寝返り練習、歩く練習早めにしたほうが、後々自分が楽になるのでお勧めです‥痛いですが😣💦
    出産に間に合えば良いです〜😭

    遅くなりすみませんでした💦

    • 1月25日
  • そう

    そう


    返信ありがとうございます!
    帝王切開こわいですよね😭私も緊急帝王切開だったので号泣と震えが止まりませんでした🥲

    背中の麻酔って何日くらい入っていたか覚えてらっしゃいますか?
    息子の時は3日くらい流れてたので術後もほぼ痛みがなくて助かったのですが、、

    • 1月25日
  • とっちー

    とっちー

    背中の麻酔は私は確か2-3日だった気がします!
    うる覚えで確かでなくてすみません💦💦
    号泣と震えめちゃめちゃ分かります🫨💦
    私も今第二子妊娠中で私立病院で出産予定で12wなので近いですねー☺️✨
    2回目と言えど不安で怖いですよね😭
    お互い頑張りましょう😭✨🧡

    • 1月25日
  • そう

    そう


    一日ですぐ抜かれるところもあると聞いたので市立病院はそうではなさそうですね!
    ほんとだ!週数近いですね💕
    帝王切開頑張りましょうね😭😭

    • 1月25日
  • とっちー

    とっちー

    もしかしたら私の場合、術後に出血がとても多かったので、次の日の立ち上がる練習もなかったんです💦
    前日の夜の帝王切開だったからかもですが‥

    もし、心配であれば先生に前もって聞いても答えてくれると思います♡

    私の記憶では3日目くらいだった気がしています💦

    私も少し不安なので次の妊婦健診の時に先生に聞いてみますー!笑笑

    • 1月25日