
コメント

マママ
言われたから診てもらうのじゃなくて、昔から感じてる違和感を調べてみたい!って言うことで検査してみるのがいいと思いますよ😊
私自身、本当に簡単なものですが、IQテストをしてみました。
すると上位35%に入るという結果がわかり、いろんなことが納得できるようになりました。
友達と話が合わないとか、仕事で上司ぶる人間を怒らせることが多いとか…笑
何かしらの結果を手にすると気が楽になることはありますよ☺️
マママ
言われたから診てもらうのじゃなくて、昔から感じてる違和感を調べてみたい!って言うことで検査してみるのがいいと思いますよ😊
私自身、本当に簡単なものですが、IQテストをしてみました。
すると上位35%に入るという結果がわかり、いろんなことが納得できるようになりました。
友達と話が合わないとか、仕事で上司ぶる人間を怒らせることが多いとか…笑
何かしらの結果を手にすると気が楽になることはありますよ☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生の子供を持つお母さんたち、まだ一緒に寝てますか?? うちはみんなそれぞれベッドが欲しいと言うので子供部屋にベッドを用意して普段はそこで寝るのですが、みんな普段からママと寝たいといいます💦 せっかくベッ…
子供がもし亡くなったら。そんなことを考えて泣いてしまって、苦しくなる自分はおかしいですか?? 亡くなったことを受け入れることよりも火葬の瞬間。 私は立っていられるのだろうか。想像しただけで気が狂いそう。 …
長くなりますが読んでいただけると嬉しいです。。 どうすればいいのか分からないのでアドバイス等頂けると幸いです。 私は昨年の8月に離婚しました。 理由は元旦那の借金していることがわかったことです。 それだけでは…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りぃな
コメントありがとうございます🙇♀️
子どもも発達障害があり、診断ついた時はホッとしたというか、モヤモヤしてた気持ちがスッキリしたので、自分も自分を知るべく病院に行ってみようと思います(*^^*)