![アッペ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚に反対する親との関係をどう改善すれば良いでしょうか。
結婚する前は、いい人がいたら、結婚しなさいと言われ続けていました。
いざ、いい人と知り合い結婚ってなった時、親は断固反対。
親の気に入るタイプではない。でも気持ちは、曲げたくなかったので今の旦那と結婚。
そいつと結婚するなら、勘当だと言われ、、。やったー!!束縛される親から解消されるー。
それきり、私をみかけると後ずさりするんです。親が。
親の狙いは、私がやっぱ無理ぃ、離婚して帰ると言って頼るのを待ってます。
親から勘当されてからは、私を見かけると母は、後ずさりし、にげます。そんなこともあり伯父になんでもかんでも相談するようになり。それが、親にバレてしまい。父が激昂。
後ずさりしたりする意味がわからないです。
どうやれば、親と仲直りできますか?
- アッペ
コメント
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
アッペさんは
仲直りしたいのか、ヤッターと思って離れたいのかどちらなんでしょう?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
よくわからないのですが、勘当されるのを承知で結婚し、さらに束縛されていたとのことで、親と離れて嬉しかったのですよね?
なぜ仲直りしたいのでしょうか?
-
アッペ
最初は、束縛されていたので解消され嬉しい気持ちが強かったけど、、結婚してみて、やっぱり親の見る目は当たってるなと思って。
- 9月2日
-
はじめてのママリ
なるほど。でしたらご両親がどう出るかはわかりませんが、ひとまず仲直りしたい気持ちをご両親にお伝えするところからかと思います。
- 9月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後ずさりするほど本能的に旦那さんと親が合わないとか?勿論親側が。あたしも前仲良かった友達が1回会ってあ、無理だこれってなった人と付き合ってから疎遠になったし、たまに出先とかでたまたま会うとその苦手な彼氏がいると思って後ずさりまではしないけど足が1歩後ろに下がります😅顔合わせふるのもいやで、。何かされたわけではなく単に苦手なだけです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通に避けられてるのは子供として悲しいって言います
それでも聞かない親なら無理かなって思います、人として疑う
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関わらなくて良くないですか
アッペ
仲直りはしたいし、たまには実家に帰りたいと思ってます。旦那連れて。
マミー
私だったら母親から連絡して仲直りしますね😌
上からになってしまうかもですが、何事も素直になることです🙇♀️