※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ0124
その他の疑問

3階建ての一戸建に住んでる方に質問です。今度引っ越す予定なのですが、…

今晩は☆
3階建ての一戸建に住んでる方に質問です。
今度引っ越す予定なのですが、3階にしか部屋がなく、子供がさんを寝かしつける時ってどうしてますか?
まだ小さいため、3階で一人寝かせるのは不安なんですが、大丈夫ですかね?(´・ω・`)

コメント

めぇ666

我が家は、寝室が3階で、リビングが2階なので、寝かせた後は声が聞こえるようにドアをすこしあけて泣いたら行くようにしてますよ(^^)
我が家は、動けるようになってきたので階段の柵は必須です(^^;

  • みぃ0124

    みぃ0124

    返信ありがとうございます。
    やっぱりそれぐらいしかないですよね( ̄▽ ̄;)
    ドア開けていたら声聞こえますか?

    • 12月10日
  • めぇ666

    めぇ666

    うちの子は結構声が大きいのか聞こえます(^^;
    が、一応テレビとかの音は小さくしています。
    今は下の子も11ヵ月になりましたがもう少し小さい頃はリビングで寝かせて私が寝室に行くときに一緒に連れて上がったりしてました。
    あとは、ベビーモニターを買うかも悩んだのですが結局買わずに我が家は、このスタイルで落ち着きました(^^;

    けれどやっぱりリビングと同じ階に寝室があってくれたらなぁー,,,とは思ってしまいます(^^;

    • 12月10日
  • みぃ0124

    みぃ0124


    リビングに部屋があるのいいですよね~( ̄▽ ̄;)
    3階建てだとなかなかなくて(´・ω・`)
    参考になりました。ありがとうございました🎵

    • 12月10日
  • めぇ666

    めぇ666

    もっといい方法をお伝えできたらよかったのですが,,,(^^;
    みぃさんやお子さんに合うスタイルが見つかったらいいですね♡お引っ越しも頑張ったくださいね(∗ˊᵕ`∗)

    • 12月10日
  • みぃ0124

    みぃ0124


    いえいえ、ありがとうございました🎵
    頑張ります(*´∀`)♪

    • 12月10日