
病院への相談が必要か悩んでいます。熱や咳が続き、子供の状態が心配。血液検査も考え中。どこに相談すればいいか迷っています。
また病院行くべき?
前回の質問に似てますが、
長女4歳が
月曜日にゴホッゴホッという少し痰の絡んだ咳をしだしてそのまま保育園に連れていくのもなと思い病院へ行きました。薬を処方してもらいお昼、夜と飲みました。
火曜日39.2あり、再度病院へ連れていき、抗原検査をして解熱剤を貰いました。
抗原検査の結果は陰性。38.6までいき、頓服薬を飲ませました。
水曜日36.8まで下がり妹と楽しそうに遊んでいましたがお昼頃からだるいと言ってコロコロ。熱は38.5まであがり、夜もだるそうだったので頓服薬を飲ませました。
木曜日36.9までさがったとおもったらお昼前には38.3まであがりました。さすがに熱が短い間下がるにしても続くので今度は別の病院へ。
インフルとコロナの検査をしましたが陰性。
喘息、アレルギーに対する薬と、咳がひどい時に貼るシールみたいなもの、解熱剤を貰いました。
娘も遊ぶことなくダラダラして寝ることも多かったです。
夜、薬が効いたのか36.8まで下がり寝る前も37.0でした。
夜中はすごい咳をして上手く寝れてないみたいでした。
金曜日(今日)
朝熱を測ると37.8。
ほんとに風邪?と思って不安です。
咳も酷いままだし!熱も下がったと思えばすぐ上がる。
今日で4日目。
調べたら血液検査してくれたりもあると書いてあったのでしてもらった方がいいのかなとも思ったりします。
病院ばかり行くのもどうなんだろと思いつつ、取り返しつかない事にはなりたくないと言う気持ちもあり、でもどこに相談したらいいのかも分からずです。
- くろろん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

なーち
その症状だとRSの可能性もあるかなぁと!病院に行ってみてもいいとおもいます!

はじめてのママリ🔰
飲み食いはできてますか?
RSとかなら吸引とかで少し改善できたりするので連れて行ってもいいかとも思います。し血液検査もしてもらってもいいかもです。
が昨日病院行ったばかりとの事ですので、
飲み食いできてるならもう少し様子みるのもありです🙆♀️
お熱4日くらいなら子供ならあるあるです。
ですがお子様の様子はお母様が1番わかると思うので気になる心配なら連れて行っていいと思いますよ。
-
くろろん
いつもより食べる量は少ないですが、飲み食い出来てます!昨日の病院で貰った抗生物質がほんとに必要なのか血液検査をしてもらいましたが、どうやらその薬でいい菌をころしていたみたいです。
白血球の数値も基準よりひくいみたいです。。
とりあえず週末様子見をして月曜日に熱があればもう一度見せて再度血液検査で別の病気を疑うと言う感じみたいです。
熱が4日続くのが初で。
私もすぐ治るのでわからず、更にうちの親が妹はそれで肺炎だったと言ってて怖くなったので何度も病院へ行ったりしてしまいました。。- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
昨日は抗生剤も出てたのですね💦
抗生剤がいい菌ころしてたは初めてききました😱
何でもかんでも抗生剤すぐ出す病院は考えものですね、勉強になります✍️
わかります。肺炎怖いですよね💦
私自身が5回くらい過去に肺炎やらかしてます😥
うちも息子が今発熱3日目ですが、8月の頭には38.5-40越えの熱が全く下がらず7日間本当に続きました。そして私もすーぐ病院行きます!そんなすぐ変わらんみたいな顔されたりしますけどね。
結果今回は行ってよかったとのことなので気にせず行くことにします🙆♀️- 9月2日
-
くろろん
私も知らなくて怖い!って思いました。そりゃ長引くよなーって😨
5回!!?
本人もですが、お母さんも大変でしたね😭
39度超えてくると更に怖いなって思います。7日もなると母側もしんどいですよね😭そして病院行くとまた来たなみたいな顔されるけど何かあってからじゃとか色々考えますよね…
私も何かあってからではと思って連れていくことにしてますが先生方は…🥲- 9月2日

hs
うちの息子も高熱4日目です。
コロナ抗原検査陰性で、目の充血があるのでアデノ疑いです。
うちもこんなに熱が続くのが初で💦
様子見してましたが明日の朝一再度受診する予定です。
私もすぐ病院連れてくタイプなのでわかります😣
心配ですよね💦
-
くろろん
やっぱり初めて長く続くと不安になりますよね…。
目の充血あるのも怖くなりますね😭
すぐに病院連れてく人結構いて私だけじゃないなと思いました🥲- 9月2日
くろろん
今日行って、血液検査してもらいました。昨日、抗生物質の薬を違う病院でもらい、飲ませてたのですが、それでウイルスをやっ
くろろん
つけてくれるいい菌をころしてたみたいです。娘は数値が低く、抗生物質を使う状態ではないそうです。病院を変に変えて後悔してます。。