※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家事・料理

冷蔵庫の買い替えについてです。冷蔵庫には全くこだわりがないので、安…

冷蔵庫の買い替えについてです。

冷蔵庫には全くこだわりがないので、安くて大きいのが欲しいな〜ぐらいの考えです。

近くの家電量販店が閉店セールをしているので、買い替えようかなと思っているのですが、2個で迷っています。

1個目が、
500Lぐらいの元々18万5千円ぐらいで売っていた冷蔵庫が17万2千円ぐらい(確か)に下がっていて、そこから16万5千円に下げてくれると言われました。

2個目が、
同じシリーズの同じサイズの、機能が良くなった新しい物?で、元々28万ぐらいで売っていた冷蔵庫が23万円ぐらいに下がっていて、更に20万に下げてくれると言われました。

見た目は変わりませんが、野菜の持ちや、肉や魚の鮮度の持ちが全然違います!と説明をうけ、特にこだわりが無かったので 安い16万5千円のでいいかな〜と思いながらとりあえず買わずに帰宅したのですが、
ネットで調べてみると16万5千円の方はネット通販でも結構17万円前後で出てくるので、あまりお得では無いのかな?と思えてきました。

20万円の方は、ネットでも27万円前後で出てくるので、20万で買えるのはかなりお得なのかな?と思えてきました。

性能にこだわりはないけど、3万5千円高くなるけどかなりお得な方を買うか、
安さ重視で16万5千円の方を買うかで迷っています。

冷蔵庫に特にこだわりがない方、
18万5千円→16万5千円
28万円→20万円
どちらを買いますか?😭

値段だけで決めて安い方買ったら後悔しますかね?😭

家計がめちゃくちゃ苦しい!とかでは無い場合です🙌🏼

旦那はどっちでもいいよって感じです!

コメント

りんママ

私もこだわりないタイプですが、その感じなら20万の方にしますかね🤔✨

はじめてのママリ🔰

冷蔵庫こだわりないですが買うなら機能よくなった2個目の冷蔵庫買います🙋‍♀️
3万しか違わないなら機能のいい方選びます😉