![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で子授け神社にお参りしていますが、複数の神社に行くことは良くないでしょうか。お祓いを受けた方やお参りだけの方はいらっしゃいますか。
子授け・子宝祈願に行かれたことのある方、教えてください。
不妊治療をしていますが、なかなか授かれずにおります…
体外受精にステップアップして、移植を待っているところです。
不妊治療を始めた頃から、地元の子授け神社に幾度となくお参りに行ってますが、あちこちの神社に行くのってあんまり良くないんでしょうか…😅
子授け・子宝祈願に多数の神社に行ったよ!!って方いらっしゃいますか?
またその時お祓い受けましたか?お参りだけでしたか?
私は去年から来年まで厄年ですが、特にお祓い行ってません。
質問多くてすみませんが、よろしくお願いします。
- なお(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![紅茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅茶
初めまして。
2人目が1年以上授からず子宝祈願?に行きました。
祈願するのに、料金が違って5千円だったかな?払ったんですが払った料金によってもらえる物が違っていて、お守りとお酒?と砂糖菓子みたいなものが入ってたような…
お守りは2つで1つだったので、お互い持ち歩いてました。
私は1ヶ所しか行ってないんですが、そこに行って気晴らしに仕事始めようと週1で夜勤の仕事始めて半年後に妊娠しました。
なお
ありがとうございます!
お祓いや祈願も良さそうですね🎵
ちょっと調べて行ってみようと思います!