※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
産婦人科・小児科

息子の鼻に赤い塊があり、アデノイド肥大か心配。耳鼻科で診てもらうべきか悩んでいます。要予約の理由も教えてください。

お子さんがアデノイド肥大で手術したよーってママさんいますか?

息子が多分アデノイド肥大だと思うんです😱
ふと鼻の中を見たら奥の方に赤いデキモノ?があって‥。。
でも鼻の中の構造なんて分かんないからもしかしたらこれが普通なのかも?と思って調べたらアデノイド肥大と似てて🥲

いびきは特になく、無呼吸もありません。
鼻が詰まってる感じは無いんですが‥時々鼻の入口を指で触ってる仕草があるのでもしかしたら気になってるんでしょうか🤔
明日は耳鼻科休みのため、行くなら明後日になるんですが‥私の気にしすぎでしょうか?
念のため耳鼻科に行くべきですか?
また、なんて理由つけて予約取るべきでしょうか😭

コメント

deleted user

うちの息子はアデノイド肥大で3歳で手術をしたのであまり参考にならないかもですが症状としていびきと寝てるときの無呼吸がありました。
その時は鼻の穴から見てもわからなく耳鼻科でマイクロスコープのようなものでみてレントゲンを撮って診断がくだりました。
お子さんは4歳なので鼻の穴から見えるのかもですが私のアデノイドのイメージは結構奥のほうで気道を封鎖してるようなイメージです🤔参考にならずですが
耳鼻科で鼻の中が赤く腫れてる気がすると伝えればみてもらえると思いますよ🤗

  • マママ

    マママ

    アデノイド肥大って子供ならみんな持ってるものなんですね😂
    耳鼻科のサイトに書いてありました😵‍💫
    6歳ごろがピークの大きさになってそこから小さくなってくるって‥。。
    症状が無い場合はほとんど経過観察って書いてありましたが‥んー‥病院行くべきか悩みます😭
    まだ息子医療保険入ってないので、もし手術とかなったら‥‥どうしよう😱

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アデノイドは誰にでもあると思います!ただそれが大きくなって息子のように無呼吸症候群になり成長ホルモンの分泌を阻害されて身長が伸びてないとかになると手術適応だったような⁉️🤔なので今いびきもなく無呼吸もなくであれば投薬などで様子見になると思いますよ🎵
    子供は年収にもよりますが医療費タダじゃないですか??

    • 9月1日
  • マママ

    マママ

    入院手術はタダじゃないです😱

    投薬があるんですか?!
    てっきり手術しないと治らないものかと思ってました😂

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    医療費の負担って地域によって違うんですかね??私が住んでるところは手術代入院費は負担なしで食事代だけが請求されましたよ🙄なので支払いは1万いかなかったような、、、🤗
    我が子は3歳になるまでお薬でコントロールしてました🎵なので不安なら受診して話だけ聞いてみては⁉️

    • 9月1日
  • マママ

    マママ

    えーーーーーー!!!
    めっちゃいいじゃないですか!!!
    食事代だけって‥最高🥲

    そうですね‥😂
    そろそろ耳掃除もしてもらいたいし‥。。
    耳掃除メインに行って、ちょっと話してみます😭

    • 9月1日
deleted user

もう必要無いかもですが、、
アデノイドという部分は、鼻の中の奥の上辺りのところをいうらしく、スコープ?で覗かないと見えない場所にあるようなので、外から見える赤みのあるデキモノ?は違うものなんじゃないかなと思います😊