※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

15kg以上のお子さんはベビーカーを卒業している方が多いですか?上の子が14kgで、15kg超えているときの対処法を知りたいです。

15kg以上のお子さんはもうみなさんベビーカーは卒業しているのでしょうか?😖

上の子が現在14kgです。
ほとんどのベビーカーが〜15kgだと思うのですが、みなさんはその後どうしているのでしょうか?
バギー、15kg超えてるけど乗せてる、15kg以上乗れるb型を買い足す、完全に卒業!(寝たら親が抱っこで頑張る!)…どうしてるのか知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳9ヶ月16キロですが卒業していません🤣小さい頃は嫌がって乗りませんでしたが、3歳14キロ位から乗り始めました💦

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    ちなみに何に乗ってますか??

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビのメチャカルとアップリカのスティックを使っています☺️

    • 9月1日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます🌟

    • 9月1日
ママリ

下の子が14キロちょいですが2歳すぎくらいから卒業してます💡

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    寝た時とかは抱っこでしょうか?
    赤ちゃん返りもあって、ベビーカーに乗りたがることが増えてどうしようか悩んでます😩

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    2歳すぎに昼寝しなくなってるので寝ることがなくて💦

    • 9月1日
  • ままり

    ままり


    2歳過ぎるとお昼寝なくなる子多いですよね!
    まだがっつりお昼寝するので、14kgを1時間抱っこはしんどいなあと😭

    • 9月1日
なかむら

4歳年少16キロの次女ですが、最近かなり頻繁にベビーカー乗ってます😂3歳で一旦、完全に卒業できたはずなのに…
普段メインで乗ってるのは息子で、joieのスマバギという新生児から乗れるベビーカーです。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    15kgは超えてるけどそのまま乗ってる感じですかね?
    わたしも買い足したくないのでそのまま乗せたいのですが、もう自己判断って感じですよね😂

    • 9月1日
  • なかむら

    なかむら

    そうですそうです!
    11キロの息子を乗せてるときも5キロの米+牛乳5本+オムツひとパック+その他の買い物、とかかなり無理させてるので、次女が乗るくらいではまだ全然心配したことなかったです😂

    • 9月1日
  • ままり

    ままり


    たしかに本人だけじゃなくて荷物も載せてますもんね🤔
    そう思えばまだいけそうな気がしてきました!笑

    • 9月1日
yuuu

4歳16kgですが歩くのが嫌いなのと
まだ昼寝をするので、乗っています😂
最近まで15kgこえてるけどb型に乗せていました!
今回下の子が産まれたので、
新生児から22kgまで乗れるab型を
買い直しました🫠🫠

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    まさに22kgまで乗れるベビーカーを買い足すか悩んでるところです😖
    b型しか持ってなくて下の子が乗れないので、下の子も上の子も乗れるのが欲しくて…
    15kg以上も乗れるやつだと値が張るのでどうしようか悩んでるところです😭

    • 9月1日
  • yuuu

    yuuu


    悩んだ末、バガブーのビー6を買ったのですが、
    上の子を乗せても走行がスムーズで
    びっくりしました😳
    高かったけどこの使い心地なら
    買ってよかったなと思いました☺️

    • 9月1日
  • ままり

    ままり


    友人ともバカブーいい!でも高いよね!と今日話していたところでした😳
    お持ちだったb型ベビーカーはどうされましたか?
    使いやすくて気に入っているのですが、15kg以上のものを買ったら出番無くなるよなあ…と😣

    • 9月1日
  • yuuu

    yuuu


    b型は軽くて便利なので
    一応置いていますが
    下の子が半年近くなった頃に
    まだ上の子がベビーカー必要なら
    使うことはないかもな…と思っています。

    バガブーのホイールボードも
    併せて買ったので
    上の子が気に入っていて
    b型に戻れない気もします😂

    • 9月2日
  • ままり

    ままり


    たしかにB型は軽いのがいいですよね!
    うちは下がBに乗れるようになっても上がまだ3歳なりたてなので、そう思うと15kg以上も乗れるものを買い足した方がいいような気がしてきました🤔
    ちなみに15kgになったのって何歳くらいでしたか?

    • 9月2日
  • yuuu

    yuuu


    歩かないって言われた時に
    1人をベビーカー、1人を抱っこ紐に
    するとなると、
    軽い2人目を抱っこ紐にしたいと思って
    うちはab型の購入を決めました😂💪

    息子が15kgになったのは
    3歳半頃でした!
    ここ1年ほどは急に重くなることはなく
    そこから緩やかに毎月ゆーっくり
    増えつつある感じです☺️

    • 9月2日
  • ままり

    ままり


    うちも基本は下を乗せて、寝た時や歩かない!ってなったときだけ上の子乗せたいなって考えてます😖
    上の子既に14kgあるので、yuuuさんの息子さんの年齢になる頃には一体何キロになってるのか…
    それを考えると15kg以上のベビーカー必須ですね😂
    主人説得します!

    • 9月2日
  • yuuu

    yuuu


    ぱっと買える金額じゃないから
    ちょっと迷いますが
    2人育児は大変だし、
    買って少しでも自分が楽になって
    余裕もってお出かけするのは
    全然悪いことじゃないですしね🫢💓

    • 9月2日