
コメント

おかゆ
そのまま母乳もやめちゃう流れですかね?
離乳食しっかり食べれていて、体重も増えているなら補食は必ずしも要らないかなと思います。
ご飯とご飯の間(10時と15時頃)にお腹が空いたりするようなら、補食があっても良いかもですね。
うちは娘があまり食に興味のないタイプで、補食しちゃうと昼や夜の食事が進まなかったのであげてなかったです。
おかゆ
そのまま母乳もやめちゃう流れですかね?
離乳食しっかり食べれていて、体重も増えているなら補食は必ずしも要らないかなと思います。
ご飯とご飯の間(10時と15時頃)にお腹が空いたりするようなら、補食があっても良いかもですね。
うちは娘があまり食に興味のないタイプで、補食しちゃうと昼や夜の食事が進まなかったのであげてなかったです。
「母乳」に関する質問
もうすぐで生後2ヶ月になる息子がいます。 今、混合でやっています。まだ夜通しは寝てくれず、3時間おきに泣きます😭 母乳の分泌が夜中がいいのは聞いたことあるのですが、夜中の授乳が、母乳とミルクだとトータル1時間く…
育休中の旦那に腹が立ってきました。旦那はもっと頑張るべきですよね? 母乳を与えたいので夜間は私が赤ちゃんの側に居て対応していて、旦那は昼間に備えて寝室で寝てもらっています。 昼間は私が授乳しつつ、その間に昼…
生後1ヶ月の男の子がいます 今3時間置きにミルク、母乳を病院から 指定されている60mlあげてます。 飲んだ直後は落ち着いて寝るのですが 1時間すると起きてギャン泣きです。 こうなると何をしても泣きやみません。 どう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みるきー
そうなんですね!
体重と3食のたべ具合気にしながらしたらいいですね!
ありがとうございました!