※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

喃語や奇声が多いお子さんについて、その後の成長について教えてください。

喃語や奇声や唸りが多すぎる

のですが、そういうお子さんがいらっしゃった方、その後の成長は如何ですか?

とにかく「だうだうだうだう」「まんまんまんまん」「〜っぱ、〜っぱ、〜っぱ」などの喃語、「きゃー!」などの奇声、「うー!」という唸りが多くて戸惑っています…。

コメント

ゴルゴンゾーラ

それが普通だと思ってました💦
うちの子もなかなかおしゃべりで、外でもうるさかったです😂
発語自体は2歳前とゆっくり目でしたが、今はめちゃくちゃ喋ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね
    唸りや奇声(きゃー!などの叫び)も多かったですか?💦

    • 9月2日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    多かったですよー!
    スーパー行くと、声が響くのが楽しいのか余計うるさかったです💦
    今は今で気に入らないことがあると奇声あげることがありますが、健診やプレでも特に指摘はないです!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も、買い物などに行くと更に大きな声でキャーキャー言っています💦
    他のお子さんにもありえると分かって安心しました
    ありがとうございました😊

    • 9月2日
deleted user

うちもカート🛒乗りながらキャーキャーうーうー言ってて周りの人からよく見られました😅

発達は一度も引っかかることなく普通に育ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も買い物中によく独り言を言ったりキャーキャー言ったりで見られます😭
    特に問題なければよいのですが…
    ありがとうございました

    • 9月2日