![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ペラペラの爪だと何かに引っ掛かると痛いし不便ですよね😂
私も節約のためにネイルやめましたが、完全に生え替わるには半年くらいかかりました😂💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も5〜6ヶ月は薄かった記憶です💦
ペラペラすぎたので折れたりしないように厚みが出るまでは深爪状態で過ごしました😂
-
はじめてのママリ🔰
結構かかるんですね…😭
私も次オフして深爪で過ごそうと思います!- 8月31日
-
ママリ
ライト照射してる間もじわぁ〜って熱くて痛くて途中で手出したりしながら硬化してたくらいペラペラでした🤣
気休め程度にですけどカルシウムとか爪に栄養いくようなのしっかり食べたらもしかしたら回復早いかもです笑- 8月31日
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
もうオフして慣れるまで時間かけてという感じでしょうか…
私はここ数年自分でネイルするので最低限の厚みだけつけて生活してます
![イブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イブ
ネイリストです
爪は1ヶ月で1-2mmほど、季節や個人差があります。
サロンにもよりますが毎回アセトンオフをしていたりジェルを塗る下準備の段階で削りすぎたりしているとどんどん薄くなっていきます😭
普段ジェルをしている分元のお爪に戻っても強度が弱く感じることもあります。
もし自爪に戻したいのであればあきらめて薄い爪で生活をして生え変わるのを待つか、フィルインといって全部オフせずベースジェルを残して表面だけ削る施術をしているサロンに行き、半年ほど続けたあと全部オフすることをオススメします😣
はじめてのママリ🔰
そんなにかかるんですね(T_T)
ペラペラすぎてすごく痛かったです😭