
コメント

ゆめか
朝寝、昼寝、夕寝も同じ場所でリビングでした。あんまり真っ暗にすると寝過ぎて夜寝ないので。。。体内時計を整えて欲しかったので寝室は夜だけでした。
ゆめか
朝寝、昼寝、夕寝も同じ場所でリビングでした。あんまり真っ暗にすると寝過ぎて夜寝ないので。。。体内時計を整えて欲しかったので寝室は夜だけでした。
「昼寝」に関する質問
5ヶ月の子どもがいます。 夜間授乳を減らしたいです。 4カ月ごろまでは夜は6時間くらい授乳間隔があいたりしていましたが、 ここ一ヶ月くらいは、早いと1時間半、だいたい2時間くらいで泣いてしまうので頻回授乳をし…
励ましてほしいです!!🥲 2歳と、0歳3ヶ月の2人を自宅保育しています。 下の子はまだまだ夜間授乳ありますし、 上の子は赤ちゃんかえりすることもなく 我慢することも増えたはずなのに 本当によく頑張ってくれています…
3歳児、夜驚症復活しました。 1.2歳の頃も夜驚症の時期あって、しばらく1年以上なかったのに 年少クラスになった最近急に復活してきてしんどいです… 夜中にうなされて大声で泣き叫び、そのまま1時間程泣いてまた寝て起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
寝てもいつも30分で起きてしまうのですが、試しに昼寝を寝室で寝かせたら1時間くらい寝てくれたので、昼寝だけは寝室でいいかなーと思ってて💦