※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に食欲がありすぎて、食べ過ぎてしまい、寝て消化することが多いです。体調が読めず、太りそうで心配です。これはつわりでしょうか?

妊娠初期に食欲がありすぎる

生理前のように食べてしまう方いますか?

消化器官が弱ってるみたいで胸焼けはしますが、つわりで食べられなかった時がかなり精神的にショックだったせいか、少しでも食べられそうな体調のときは隙あらばめちゃくちゃ食べてしまいます。

食後は気持ち悪くならないように、寝てしまうようにしています。(いくらでも眠れます。)

一般的な食べづわりと違って、食べなかったからといって気持ち悪くなるわけではなく、寝起きなども元気です。
体調悪くなるタイミングが自分でも読めないので、とにかく食べて寝ての生活をしています。汗

このままではかなり太りそうで怖いです。
これってつわりなんでしょうか?

コメント

deleted user

私も7w〜8wの頃食欲が止まりませんでした😂
つわりで食べられない時期もあったので、プラマイゼロ!なんて都合よく考えてました笑
妊娠の経過は人それぞれだと思いますが、今は食欲落ち着いています!
炭酸水飲むとお腹が膨らむのでおすすめです☺️✊🏻