寝返りについてまだ寝返り返りができないのですが、日中床にいるとずっ…
寝返りについて
まだ寝返り返りができないのですが、日中床にいるとずっと寝返りしています。他の質問で泣いたら戻しているとみたのですが、唸っている?ときは様子見で続けさせたらいいのでしょうか、、?💦
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
☺︎
ギャン泣きして顔が上がらなくなるまではそのままにしてます🤭隣りに寝転んでみたり、おもちゃ渡してみたりして唸ってるくらいじゃわたしは戻さないです🤭またすぐ寝返りますし😂
寝返りについて
まだ寝返り返りができないのですが、日中床にいるとずっと寝返りしています。他の質問で泣いたら戻しているとみたのですが、唸っている?ときは様子見で続けさせたらいいのでしょうか、、?💦
☺︎
ギャン泣きして顔が上がらなくなるまではそのままにしてます🤭隣りに寝転んでみたり、おもちゃ渡してみたりして唸ってるくらいじゃわたしは戻さないです🤭またすぐ寝返りますし😂
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんが学校で盗難に遭ったことありますか? また、その後はどうなりましたか? 先日、子供が図工の材料で持って行ったものが無くなったそうです。 ついさっきまで使っていたのに無くなり、どこを探してもなく、先生…
男の子ママに聞きたいです! 2歳半なのですが私に対してなのかはわかりませんが「まーま」と最近言うようになったのですがその他には単語というようなお喋りはないです。 男の子は遅い、急に喋り出すと聞きますが不安です…
みなさん、2歳の子と2人でスーパーに行く時は どうされてますか? 私は2歳2ヶ月の息子を育ててますが、毎回カートは拒否で 乗ってくれません...。 出産間近なので抱っことかもきつくて...。 ベビーカーに乗ってくれると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かにすぐ寝返りますもんね😥笑
寝返り返り練習兼ねてしばらくそのままにしてみます!!