※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精を考えている方が、タイミング法からの妊娠経験や精子の状態について悩んでいます。妊娠までの経過や授かり方について不安があり、体外受精の経験談も気になっています。AMHの結果は良好だそうです。

タイミング法から人工授精して妊娠された方‼️何回目でしたか??🥺クリニック2周で妊娠したけど流産したので


妊活再開し半年が経過しようとしてます。
(今月はタイミングとったばかりなのでわかりませんが🥺🙏)


年齢的にもなのか、
先生からステップアップ考えてますか?と
初めて聞かれたので
人工授精したいです、、。と言いました。


(年末に妊娠したとき、本来その月にしなければ卵管造影したり、春には人工授精にかえたい!などはかんがえてまのですが、その時は秋に始めまさかの2ヶ月目で妊娠できました🥲)


ちなみに精子が動き悪いと秋に指摘されてので
その原因がもし今もあるなら
人工授精は、期待できるのかな?とは思いますが



皆さんどのくらいで授かれましたか?
聞いたところ6回ほどで体外にいく方が多いとかで
不安もあります。。


ちなみにAMHは、かなり良い結果でした。

コメント

はじめてのネロ美🔰

人口受精6回目で妊娠→稽留流産。その後2回目でまた妊娠→稽留流産。その後体外受精に進み1回目で妊娠して、もうすぐ出産になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!ちなみに不育検査されましたか?私は一応したら血栓のがわかりました🥺
    体外受精のときのが順調にいかれてるのですね🙏🙏

    • 8月31日
  • はじめてのネロ美🔰

    はじめてのネロ美🔰

    2回流産後に不育症検査しましたが、何も原因がなく、移植前の慢性子宮内膜炎検査で陽性が出て、それを治して移植して今に至る感じです。

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その内膜症って、体外しないとなかなか調べれへんよね、、( ; ; )不安です

    • 9月2日
みんみ

人工授精2回目で妊娠しました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回なのですね〜!!
    タイミング法何度くらいされましたか?🥺🙏

    • 8月31日
  • みんみ

    みんみ


    タイミングは2回しましたが
    夫に射精障害の疑惑があり
    中で出すことはできませんでした😢

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね(T . T)
    では持ち込みされたと言うことですね!
    2回羨ましいです🥺🥺🙏

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

一回目で妊娠しました✩
妊娠しなかったら卵管造影する予定でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回ですか!タイミング法は何ヶ月されましたか??🥺

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング一年しました泣

    • 8月31日
やんぽん

長女のとき、1年タイミング後
3回目の人工授精で授かりました。
私がPCOSと高プロ、
男性不妊(数が少ない)もあります。
授かったときの数値も
人工授精の下限値以下でした。
次女のときにはさらに数値が悪化し
タイミングと人工授精と
交互に~みたいな感じでしたが
10回は人工授精しましたが陰性。
年明け体外しようとなっていたところ
年明けに妊娠がわかりました!
(タイミング)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    高プロとはどのくらいの数値でしたか??私、昨年調べたら10でなにも言われなかったけど高めかなぁと思ってて🥲これ何か悪影響なんですかね??💔
    下限値以下というのは精子がでしょうか??うちはスピードが悪くて😭😭

    人工授精10回試されたのですね!最後にきてくれてすごいです🥺その月何か変わったことされましたか?🙏

    • 8月31日
  • やんぽん

    やんぽん

    すみません、数値は覚えてなくて😭
    でも薬は飲んでました!
    排卵しずらいと言われましたよ😔
    精子の数が下限値以下でした!
    うちは運動率は問題ないけど
    数が毎回だめでした😣

    その月というか、
    流産も含めると今回で
    4回目の妊娠になるのですが、
    どのときも妊娠に至った月は
    筋トレや運動をしてました🙌

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなのですねー!😳
    運動??
    歩いたりですか?
    汗かくのが効くのですかねぇ。土日1万歩とか歩く程度であとは家でストレッチのみで😅

    数とかもわかるのですね!
    人工授精で少しでもマシになればいいですよね🥺
    洗浄とかもあるそうなので期待してます(^◇^;)

    • 8月31日
  • やんぽん

    やんぽん

    1人目はジョギングかウォーキングを
    基本毎日やってました!
    2人目と今回は家で自転車?
    こいでました!
    プラス筋トレって感じです😁
    汗かいてあったまるのもですが、
    私の場合体動かすのが好きなので
    ストレス発散とかにもなったかもです!

    うちは残念ながら
    そもそもの精液量が少なく
    洗浄濃縮なしのそのままで
    やる形ばかりでした😅

    • 8月31日