※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
子育て・グッズ

4歳の子の発音について相談。改善方法はあるでしょうか?

4歳の子ですが発音がおかしいのかな?と思います。
つ に限ってなんですが、例えば
きつつき →きちゅちゅき
みつあみ →みちゅあみ
おつきさま→おちゅきさま

なにかした方がいいんでしょうか?🥲

コメント

no-tenki

いまは気にしなくていいですが、5歳過ぎてもまだ改善されてない時は、小学校に上がる前に改善する人が多いらしいです!

うちは4歳で無理に改善する必要はないと、言葉の先生に言われてとりあえず様子見て、年長になっても改善してなかったら教室に通おうかなとは思ってます。😊

ママリ

うちも同じです!
ちなみに長女もでした😌(長女は4歳半ば?ぐらいでキチンと言えるようになりました)
6歳までに完成するから、そこで治ってなかったら言葉の教室のようなところに通ったほうがいいとのことでした!

今は、あいうえお、たちつてと、など、お風呂でいいので一つずつゆっくり発音する練習をするように言われてやってます😌