
朝のイライラが原因で旦那と喧嘩になることがあります。旦那は私が怒っていると家事をしっかりやりますが、そうでないと手を抜くことが多く、その差に不満を感じています。気分屋は改善できるのでしょうか。
気分屋です。朝起きてイライラしてたりします。
旦那にはなんで朝から怒ってるの?と言われて
それが原因で喧嘩になったりします。
旦那ってわたしがイライラしてたりすると家のことを
割と綺麗にやってくれるんですがそうじゃないと
わたしが求めてるくらいにできません。
わたしが食器洗ってくれるのありがたいけど
乾いてるやつは閉まってから洗ってほしい
っていうのですが怒ってる時はきちんとやってくれるのに
そうじゃないとやってくれないこの差はなんなんですか?
またそれでイライラします。
それと気分屋はなおらないですか?
- はじめてのままり🔰
コメント

退会ユーザー
朝起きて苛々するのは理由なくですか??
怒ってる時にちゃんとやるのは、やらないと余計怒ってめんどくさいと思ってるからじゃないですかね😓
怒ってない時でも言われたら素直にやってほしいですが…
私の旦那は気分屋ではなく短気ですが、喧嘩になると面倒臭いからと顔色伺ったりしてます😅
直そうと思って意識して生活しないと直らないと思います。

深呼吸
そもそも旦那さんを支配しようとしてるからじゃないでしょうか。。同じ人間ですし、価値観や考え方やり方が違うのは当たり前ですし、それを自分のして欲しいように態度で表したりイライラしてしまうのは、旦那さんのこと支配しようとしてる気持ちが強いのかなって思いました。自分の機嫌は他人に取ってもらうのではなく自分で取らないと相手はしんどいです。もちろんイライラする方も。
他人と生活してるから全くイライラしない人なんてほとんど居ないし難しいですけどね😭😭
偉そうにすみません🙏考え方次第で少しは楽になるかなと思いコメントさせて頂きましたm(_ _)m
-
深呼吸
睡眠はちゃんと取れてますか?
- 8月31日
-
はじめてのままり🔰
旦那にも考え方も価値観も違うんだから押し付けんな求め過ぎんなと言われてますがなかなかそれができなかってわたし自身も辛くて😢
睡眠はとれてると思います!
何回か目は覚めるんですが💦- 8月31日
-
深呼吸
サジーとか飲んでみたらどうですか?
その他にも不調があれば病院でみてもらってもいいかもしれませんね🤔🤔
感情コントロール出来ないのしんどいですよね😫😭- 8月31日
はじめてのままり🔰
朝起きて気分がいい時とそうじゃない時があります。
病気ですかね?
退会ユーザー
私も苛々しやすい日とかはありますが、理由もなく苛々はしないですかね😣
病気かどうかは分からないですが、理由も分からないとご本人も旦那さんも辛いと思うので病院で相談とかしてみるのも良いかもしれないです😊
ホルモンとかそういうのが関係してるのかもしれないですし!