
保育園に通わせている子供とのコミュニケーションについて困っています。同じような経験をした方、どう対処していますか?
ふとした疑問です🥺
おこさんを保育園に通わせていらっしゃる方
見ていただけますか??
私は自宅保育なので娘とずーっと一緒にいます。
なので、娘が言葉を喋ると、あーこのこと言ってるのねとか
娘の〇〇っていう発音の言葉は
〇〇っていう意味だなって全部わかるのですが、
普段仕事していて土日しか娘と関わらない旦那は
何を言ってるかさっぱりわからないそうです。
例えば娘と旦那が二人だけで散歩に行って、
うったい!うったい!(もういっかい)
んみ!(うみ 空を差しながら海という)
あーった!(あーよかった)などなど
娘が喋っていても全くわからず
家に帰ってきて全部私に聞いてます。
平日お子さんを長い時間保育園に預けているお母さんって、
うちの主人みたいに困ることないですか??
みなさんどうしてるんでしょうか??
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月)

退会ユーザー
そういえば、全然困った事ないです!

はじめてのママリ🔰
特に困らないですね...なんてゆーてる?っていつも旦那と話しながら謎解きしてます(笑)(笑)

はじめてのママリ🔰
うちは2歳から保育園に入れました。
母親とも同居してます。
無職の時期もありずっと一緒に生活していても
私には分かって
母親にはわからないことありました😊笑

豆
いや、分かりますよ!
保育園に預けてる間も先生から保育園での様子をしっかり教えてもらいますし、逆に自宅での様子も先生に伝えるので言葉が分からなくて困ったことは一度もないです💦
こんなこと言ってたけどなんだろう?あのことじゃない?あーー!!みたいな先生との推理大会すごい楽しいですよ!笑

しわき
フルタイムですが、長男のときは何言ってるの?と聞き返すことが多かったです🤣舌小帯短縮症なのもあるかもしれません。次男も舌小帯短縮症で宇宙語喋ってますが、動作や表情で読み取れます。夫も私も長男の経験がある分理解できてるきがします!

🦋キュイン
2歳から保育園です。
わからないからって困りはしません。楽しんでます笑
4歳の今でも文法がめちゃくちゃで理解出来ないことありますが、逆に夫が理解してて良くわかったねと言うと精神年齢が近いからとかわけわからん事言ってます🤣
すみません余談ですが
驚いたのは、園の見学いったときに初対面の先生に向かって◯◯いる!と言った時に私は全くわからなかったのに
先生は一発で理解してて、すごーやっぱプロだなと感心しました笑
その園に行かせてましたが、本当に素晴らしい園でした。

おでんくん
共働きで保育園預けてますが、旦那と二人で解読できたときは情報共有してます。笑
えもん!って言ってるときは???が二人にあったのですが、ドラえもんのこと言ってるとわかったときすぐ報告しました。そんな感じで密に報連相してます。笑🤣

m🍏
1歳すぎから保育園行かせてますが、何故か意味はわかります🤔
朝とか仕事終わりとか一緒に過ごしてるとなんとなく読み取れます😂
旦那は分からないことだらけでした😇
コメント