
長野県旅行の初日に松本市アルプス公園の小鳥と小動物の森に行きたいが、整理券が必要でお昼頃でも入れるか知りたいです。他に松本や安曇野で子どもが楽しめるスポットも教えてください。
今度長野県へ旅行に行く事になりました。
2日目に旅のメインがあるのですが、初日はどこで何をしようかと悩んでいます。
松本市アルプス公園の小鳥と小動物の森へ行けたら娘は喜ぶかなと思ったのですが、入るのに整理券が必要なようで9時から配布と書いてありました。そんなに早くは行けないのですがお昼頃に行っても整理券はもらえる感じでしょうか?知っている方が見えましたら教えて頂きたいです♪
また他に松本や安曇野辺りで子どもが楽しめるようなスポットがあれば教えて頂けるとうれしいです❣️
- あおまま(3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

蒼★夏♡彩♥晴☆
写真にあるように時間毎に整理券配布してるようですよ(*^^*)
ふれあい広場のみなので、他の動物は普通に見て回れると思います。

ママリ
安曇野ちひほ美術館がおすすめです♪お時間あればぜひ☺️
-
まめこ
ちひろ美術館 ですね。- 8月31日

まめこ
国営アルプスあづみの公園堀金穂高地区
屋内に魚やカエルの展示があります、広い公園です。
子供の入園料はかかりません。
あおまま
ありがとうございます!
このホームページは見たのですが、例えば13:30〜の回の整理券も9時半からの配布となると各回20人だとして何時頃に整理券がなくなってしまうのかがわからなくて💦
そんなに人気な所なのかさほどなのかもよくわからないので質問させてもらいました!
書き方が悪くて伝わらずすみません💦
蒼★夏♡彩♥晴☆
動物のふれあいをする場合のみの整理券だと思いますので、それほど一気に無くなることはないとは思います。
安曇野だと国定アルプスあづみの公園や、大王わさび農場などがあります☺️
あおまま
そうなんですね‼︎
いろいろ教えて下さりありがとうございます😊