※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

神戸市の垂水区に詳しい方教えて下さいm(__)m乙木1丁目に引っ越しを考え…

神戸市の垂水区に詳しい方教えて下さいm(__)m
乙木1丁目に引っ越しを考えていますが、ここはどんな地域でしょうか?
高台で坂が多かったりしますか?
コープや小学校も近くていいなあと思ってます。
何でも良いので情報頂けますと有り難いですm(__)m🌟

コメント

ぴこたん

詳しくは無いのですが垂水区に高校生まで住んでました。私の記憶では失礼ながらあまり良い地域ではありませんでした、ただもう25年は経ってますので変わっているかもしれませんが☺️高台でバスか車は必要ですね…
私はその辺は色々不便なので今なら避けます。ちなみに私は霞ヶ丘、五色山と垂水駅の近くに住んでました😊

  • ぴこたん

    ぴこたん

    友達が乙木の市営住宅に住んでおり、よく行ってました!ジェームス山付近だとまた雰囲気も変わります。垂水も本当に場所によりけりです…

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しい情報をありがとうございますm(__)m車を運転できないので高台なのと不便なのはデメリットですね💦教えて頂けてとても助かりました!😀ありがとうございますm(__)m🌟

    • 8月31日
れいこ

生まれも育ちも、そして子育ても垂水区で、主さんがお考えの乙木1丁目より南に住んでいます。
その地域は古い民家と新しい家が混在していて、基本道は狭いかと思います。小・中学校共に近いので通いやすいと思います。最寄り駅は垂水駅になるかと思いますが、バス停まで坂を下って少し歩く感じ(帰りは登り坂)ですので、車移動の方がいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    道は狭いんですね💦子供の通学のことを考えると心配です😭
    私が車の運転が出来ないので不便そうだなと思いました!ちょっと考え直してみます!貴重な情報ありがとうございましたm(__)m

    • 8月31日
ひろppp

乙木1丁目はわからないんですが、近辺は坂ばかりです笑
みんな、周りは電動自転車か車です。
でも、近くにコープ、ちょっと離れるけど、車で10分かからないくらいに、コーナンやイオン、マルアイ、100均、西松屋とかあるんで、便利は便利ですよ!
垂水にはバスで出れます。駅周辺は病院も沢山あります。
治安はこの辺りしか住んでないんで、悪いと言われることもあるんですが、下町って感じだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり坂が多いんですね💦(^_^;)子供の通学のことを考えるとマイナスポイントかなと思いました。
    治安悪いって言われることもあるんですか😲
    とても貴重な情報ありがとうございましたm(__)m

    • 8月31日
  • ひろppp

    ひろppp

    運転できないとちょっと不便と感じる部分はあるかなと思います。バスが57番系統だと本数が少ないんですが、23番系統だと結構本数多いです。
    ちなみに私は近くの青山台が実家ですが、23番系統だったので、30分に1本バスとか聞いた時はビックリしました。今では57番系統がそれなんですけどね😅
    小、中学と全然荒れてないのに、ママリで治安が悪いって書かれてて、そうなのか。と思いました。まぁ、知らないおじいちゃんとかおばあちゃんに普通に話しかけられます笑
    垂水って、結構どこも坂が多いです。あと道も狭いところが多くて、消防車も中々入れない所もあります。

    ちなみにうちから小学校はなだらかな坂なので、足腰鍛えて。って程度に思ってます笑

    お家探し良いところが見つかりますように✨

    • 9月1日
ふみ

乙木一丁目は私の実家なんですが、イオンに行くバスや垂水駅まで行くバスもファミリーマートの近くから出てますよ。
最寄駅は山陽の滝の茶屋で歩いたら15分ほどで垂水駅までは30分はかからないです。
駅までは多少坂があります。
新しい家や昔からの家もあります。
小学校が坂の下、福田小学校ってとこです。
私は15年ほど前に越してきてるんですが、治安は昔は悪いと聞いたことあるけど、特に気にならないです。

  • ふみ

    ふみ


    追伸
    垂水駅までのバス停は坂の途中にもあります。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご実家があるんですね😀住んでみての感想とても参考になります!
    昔は治安悪いって言われていた地域なんですね😭
    詳しい情報ありがとうございましたm(__)m

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

私自身、乙木小卒業しました😊
これはどこも同じかと思いますが、荒れる代とそうでもない代があるので運次第かと思います。
治安は可もなく不可もなくってところですね。
坂道が大変でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり坂道大変ですよね💦(^_^;)私が運転が出来ないので坂道はかなりマイナスポイントです😭
    ちょっと考え直してみようとおもいました。ありがとうございましたm(__)m

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

皆様本当にご丁寧に教えて下さりありがとうございましたm(__)m土地勘が無いのですごく参考になります(*^^*)

皆様のご意見を聞いて、他の地域も検討しようと思えました!ありがとうございましたm(__)m

れいこ

お家選びは、楽しい反面大変な事も多いてますが、素敵なお家が見つかりますように😊⭐️