
コメント

ママ🔰
後、半年だとしても前の金額を維持したかったですよねー😂
我が家も言えないけど保育料安くて🙏🙏
5月に産休にはいり、
9月から1万上がりました😂
0歳児から通ってずっと同じ階級だったの…
このタイミングで😳😳?
ってなりましたが、
2歳児だったから半年だけ…と我慢😩
コロナで2・3月はほぼ通わせなかったしなんか残念でした😅
ママ🔰
後、半年だとしても前の金額を維持したかったですよねー😂
我が家も言えないけど保育料安くて🙏🙏
5月に産休にはいり、
9月から1万上がりました😂
0歳児から通ってずっと同じ階級だったの…
このタイミングで😳😳?
ってなりましたが、
2歳児だったから半年だけ…と我慢😩
コロナで2・3月はほぼ通わせなかったしなんか残念でした😅
「雑談・つぶやき」に関する質問
息子 固定外れた🥹 手→先週からカポッと外せる固定になり、家でも手を洗えるようなり🥺感動 昨日から外してOKと言われる 足→先生が外してもいいというので、とりあえず外してみる まだ手は痛みが…というのでお風呂はお…
今さっき飲みに出ていた旦那が帰ってきました。酔っ払って帰ってきて叩き起されて伝えなきゃいけない事がある。不貞行為をしたと報告が… 約束してた中学のお友達とは24時頃解散してその後ホテルに行ったと、してきたと言…
今週から旦那の育休が終わり帰りが日付またぐこともあるので完全ワンオペです! 帰ってきてからご飯や片付け等はもちろん自分でやってますが、私の負担を減らすために毎日次の日の夜ご飯を作ったり洗濯物を畳んでくれてい…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
わんこ
いやほんとに😂💦
副食費は正直低年収丸出しなので払わないことが恥ずかしかったですが、家計は大助かりでしたから😂
半年も一年上がれば6万ですもんね…😭
風邪ひかず行ってもらうしかないです笑笑
ママ🔰
育休中だったから、
んっ 保育園辞める⁇とか思いましたがもっと高い方いますもんね😅💦💦
うちは旦那が自営で毎回マイナスなのに同じタイミングで稼いでプラスが出たようで😅
でも私(世帯主)が育休で収入減って非課税になり、
今年度のコロナ困窮世帯に引っかかり手当が振り込まれてました🙏🙏
有り難かったですが、
複雑な気持ちになりました😅
3歳児からでも副食費かからない市もあるみたいで、
羨ましいと思ってしまいます😂