
妊娠中でお腹が張るため、ゴミ捨てを手伝ってほしいが、旦那が協力してくれず疲れています。お腹の状態をどう伝えれば手伝ってもらえるでしょうか。
いつもごみ捨ては私がするんですが、1人目妊娠の時も1回も手伝ってくれず、現在二人目妊娠中で、お腹の張りどめ(1日3回)飲んでて、それでもお腹が頻繁に張るので、重いものをあまり持ちたく無いのに、全く手伝ってくれません。
言ったらしてくれるのかなと思い、昨日の夜、「朝ゴミ出してくれる?」って聞いたら、「気が向いたら、まぁ玄関置いといて」と言われたので、朝玄関に置きました。
そしたら、旦那はお腹痛いとトイレにこもり、出てきたと思えば、「ゴミ見るだけで腹痛くなる、もう1回トイレ行きたいから、その間に捨ててきたらええやん」と。
腹が立ち、無言で自分で捨てに行きました。
2つゴミ袋があり、2階なので階段で、これがお腹の張りに関係するかは分からないですが怖いんです。。。
妊娠に対する危機感?も無いし、協力してくれないし......
なんかもう疲れました😭😭😭😭
お腹が張るということをどう伝えれば手伝ってくれるようになるんでしょう.......
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)

初めてのままり🔰
えええ、旦那さん酷いです😢
なんでそんな頑なにゴミ捨て嫌なのか。。。
他のことはしてくれるんですか??
私だったら母子共に命に関わるからって言うかもです!
それでも変わらないなら安静にする時間増やすために実家に帰ったり離れる策をとりたいです。。

退会ユーザー
うちの父が母が妊娠中も何もやらない人で、近所の人にゴミ捨てくらいやれって注意されてやるようになったらしいです。😣💦
張り止め飲んでるのも見てればわかるはずだし、ゴミ見たら腹痛いとか意味不明ですよね。😣
もう一度状況を詳しく説明してもわかってくれないなら、義母さんや実母さんと関係がよければですけど、そちらから言ってもらうのはどうですか?💦

ままり
お腹が張るってことは赤ちゃんが苦しいってこと、もしかしたら今出てきてしまう可能性もあるんだよって言います💦
話しても無理なら病院から指導してもらえませんかね😭
お身体お大事にしてください!

たなか
世間一般的に見てもサイテーだぞってわからせないとダメかもしんないですね。
コメント