
フリマアプリでの値下げ交渉について相談です。大幅な値下げ要求に対して、少し高めの提案をするのはどうかという意見を求めています。
フリマアプリについて
メルカリやラクマなどされている方いましたら教えてください。
値下げ交渉されるのが、気分的に嫌で、、、
でもわざわざプロフィールに書くのも違うかな~と思い、、、
↓みたいな対応したら、嫌がらせとかされますか?
例えば
今、10個10,000円みたいなものを出品しています。
1,000円程とか、お願いベースの交渉なら、前向きに交渉しようと思うのですが、
7,000円なら即買いますが!みたいな上から目線の大幅な値下げ交渉が来ました。
6個ならいいですよ‼️
みたいな、交渉前より割高な返事をしようかな~って考えたんですが、どう思いますか?
下手なことせず、値下げはまだ考えていません。
とかにしといた方がいいのでしょうか?
- みっさー(4歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
言葉使いが悪い時点で私は相手にしたくないです。
送料手数料で利益計算して割高になることもあります😊

はるみん
値下げしたくないなら、まだ考えていませんと伝えていいと思います!
きっと他に買ってくれる方がいます✨

なごみ
メルカリもラクマもしています✧民度低いですよね笑😂値下げ交渉が当たり前、腹立ちます😂
シンプルに「まだ値下げは考えていません」でいいと思います✧それか無礼なやつは無視&ブロック!!

るん🐰
私なら断ります〜!
値切る人って本当にとことん値切ってくるので嫌です🤣
配送方法を補償無しでもいいならその金額まで下げれますというと、ならいくらで!!みたいな、笑笑
限度がありますよね!!!

みっさー
皆さま
回答ありがとうございます‼️
値引き交渉も醍醐味でしょ!って思っているのかと思っていましたが、同じように不愉快に思ってる方が多くてビックリしました‼️
下手なことせず、まだ値下げは考えていませんって返信して終わりにします‼️
コメント