
3.4歳のお子さんの性格についてお悩みですか?
3.4歳のお子さんのお母さん、自分の子に対して性格悪いなと思うことありますか?
そんなこと言わなくていいのにと思うことがよくあります🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

たなか
性格悪いというか、めんどくさい女というか、やなやつ!と思うことはしばしばあります。
基本的に兄を毛嫌いしてるみたいなのですが、私が忙しい時に頼まれ事をした時に兄が「じゃあ僕がやってあげるよ!」と良かれと思ってやるのに当の本人は「兄ちゃんはいやだあああ」と全否定。
可哀想…😢

ママリ
ありますあります💦4才息子です。心配で、保育園の担任に相談しました…その都度声をかけていきましょうと言われました😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あると聞いてホッとしました😭
その都度、言われるとどう感じるかとか伝えていくしかないですよね💦
これからの人間関係か心配になります😅- 8月29日

おじ
たぶん、なんだろう言葉を選べないんだろうなって時は全然ありますよ!😂
それ、幼稚園でその言い方?友達にしてない?笑笑
って感じの発言がたまに家であるのでびっくりします😂💦
都度、言われたほうの気持ちを一緒に考えてみようかと道徳の授業してます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
どこで覚えたの?!ってびっくりする発言ありますよね😂
その都度、相手の気持を伝えていくしかないですよね💦
これからの人間関係が心配になります😅- 8月29日
-
おじ
めちゃわかります、、、😂上の子は本当ませてて、母(私)はいつも夫に「そのうち失言とかして女子のゴタゴタに巻き込まれる気しかしない、、、」ってこぼしてます😂💦ちょっとちゃんと教えていかないとまずいことになりそうなのでしっかり教えていきたいです、、、、!
- 8月29日

もいもい
怖かったり嫌な事だったりするとすぐに妹を差し出します😮💨
守ろうなんて気持ちはなくて妹差し出して助かろうとするところに少し呆れます😩
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
何でそうなるの〜と思う行動ありますよね😖
これからが心配になります😅- 8月30日

なごみ
ありますあります!自分がそうしてるんだろうなと自己嫌悪…😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
親や周りの人の影響が大きいですかね😂
ショックです😅- 8月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
性格悪い!というのは言いすぎました🙏
相手が可哀相になることありますよね!
これからの人間関係が心配になります😅