※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りばてぃん
サプリ・健康

小さいお子さんがいて、毎日化粧されてる方いますか?毎朝起きてからして…

小さいお子さんがいて、毎日化粧されてる方いますか?

毎朝起きてからしていますか?出かける前?

お化粧する時間をどうやって作っていますか?

コメント

ちっはー

こんにちは☆
3人の子供を持つ母です◡̈♥︎

保育園の送り迎えがあるので、化粧は毎日してます☆

みんなが朝ごはん食べてる間にやっちゃいます!

みんなが起きだす前にやりたいのですが、中々難しいですね☆

金目鯛

以前は化粧なしで人前に出るのなんて絶対無理と思ってた私ですが今じゃほぼしてないです。すると赤ちゃんにスリスリできなくなるし落とすのも面倒。自分のお風呂にそんなに時間がさけないので、、7ヶ月になって少し余裕が出てきましたがお出かけくらいのときしかしません。子育て支援もやらないで行っちゃうこと多いです^^;でもこの時期日焼け止めは塗らなきゃですよね。。
ちなみに化粧するときは、朝子供を起こしてまどろんでる間にちゃちゃちゃとやっちゃいます!

deleted user

仕事があるので、朝早く起きて子供起こす前に化粧、身仕度すませちゃいます♪

マート

毎日朝ご飯食べた後にしています(^^)
お昼寝のときか起きているならおもちゃ与えて遊ばせている間にします!
月齢が小さくて動かないときは横寝転がらせてやってました!

ゆーちんママ*.

私はしてないです。
さすがに病院など人に会うときはしますが買い物や散歩はスッピンです(笑)
お肌汚いので嫌なんですがお化粧する時間が惜しくて(笑)

はるママ

気分ですっぴんにマスクの時や、化粧するときあります(笑)
泣いててどうしてもできないときはすっぴん、機嫌がよくて一人で遊んでくれたら化粧するって感じですかね( ̄▽ ̄)笑

deleted user

仕事復帰は一歳になってからだったのでそれからは化粧はしますが、BBクリーム、パウダー、チーク、アイシャドウ位で、落とすのに面倒なものは使いません。子どもが起きる一時間前に起きて身支度して朝御飯も先に食べれたら済ましておきます。
生後のときは日焼け止めにパウダーのみでした。
ほっぺたスリスリとかしたくなるので、新生児に化粧した肌ではしたくなかったのできほんは素っぴんでしたね。

seira

妊娠中も出産後も毎日お化粧してます!朝子供よりも早く起きてします!子供が起きてきてもテレビや、一人で遊んでくれてる間に髪の毛巻きます!