※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまら
お出かけ

栃木県、茨城県、群馬県で温泉旅行に行きたいのですが、オススメがあり…

栃木県、茨城県、群馬県で
温泉旅行に行きたいのですが、
オススメがありましたら教えて下さい!

コメント

ままりん

茨城で温泉は求めない方がいいと思います!

子連れならば、栃木県が子供向けのあそび場所も多いですし、温泉も楽しめるかと思いますよ!

茨城県民なのに茨城の推せるポイント無いです😂

ひひひ

伊香保の松本楼が子連れに優しくてよかったですよ☺️

いっちゃん

栃木県那須が好きで、よくエピナール那須とサンバレー那須に泊まってます😊

エピナールは料理が美味しくて、サンバレーは温泉が気持ちいいです!

ママリ

水上の松乃井という旅館、快適でしたー!

さんまのひらき🐟

栃木県の那須にある「大鷹の湯」が好きすぎて毎年リピしてます!お湯が最高すぎます✨
鬼怒川温泉ホテルも温泉は普通でしたが食事やサービスは良かったです!子連れにはこっちのがいいかもです😌

はな

群馬県なら、舌切り雀の宿いかがでしょう。
着ぐるみの雀さんがいたり、人形劇があったりします。

3歳なりたてのころ連れてったんですが、子供がいまだに覚えてて、また会いに行きたいとよく言ってます。

にじこ🌸

水上温泉の旅籠庄屋、1番のお気に入りです🤗
蔵みたいな趣ある宿で、温泉も貸切です

塩原温泉なら下藤屋、梅川荘も何度か行ってます
家族風呂もあります🫧

かんな

他の方もあげていますが、伊香保の松本楼がとてもよかったです☺️

別途料金かかりますが貸切風呂があることと、部屋食に対応してもらえて、朝食バイキングも食べるものを選んだあと、お部屋まで運んでくれました。
また、チェックインの手続きも、ラウンジスペースで座っているところまで来てくださり、フロントで立って行わなくて済んだので、こどもが騒いだりせず、とても快適でした。

あと、下の子の離乳食期に行ったのですが、離乳食の用意もしてもらえたのですごく助かりました🥰

はじめてのままり

伊香保のひなたみ館おすすめです。

部屋色でしたし。貸切風呂は予約などなく空いてればいつ利用してもいいと言う感じで三つありました。
部屋もきれいでタバコの匂いとかもありませんし、部屋食なのでお子さんにもいいかもしれません。

ゆちママ

群馬だと伊香保温泉が子連れに向いてると思います✨
石段街や渋川スカイランドパーク、グリーン牧場など、子供を連れていけるスポットも近いのがオススメです😊
あとは私は万座の白いお湯も好きです✨