※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

オープンハウスで家を建てた方にお伺いします。ネット環境が整うまでに時間がかかりましたか?姉の旦那さんはWi-Fi工事が終わるまで引っ越せないようです。引き渡しから2ヶ月もWi-Fi無しになることは一般的でしょうか?

オープンハウスでお家を建てた方いらっしゃいますか?
ネット環境が整うまでは結構時間がかかりましたか?

姉の話なのですが、姉の旦那さんはNUROが良いようですが、仕事でネット環境が必須なので、Wi-Fi工事が終わるまで引っ越せないようです。

引き渡しから2ヶ月くらいは引っ越せないかも〜と言っていたのですが、本当にそんなにかかってしまいますか?
私の家の時は引き渡し当日にはテレビも見れる状態だったと記憶してるのですが、実際は皆さん引き渡し後2ヶ月もWi-Fi無しなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

オープンハウスの建売を買いましたが、引き渡しから1ヶ月以内に引っ越しましたよ!
Wi-FiもNUROではないですけど、引っ越してから工事しましたが丸1日もかからなかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    引き渡しの後に申込じゃないですもんね?工事は引き渡し後ですが、申込は予めしておくものですよね?😳

    • 8月29日
ままり

引き渡し2、3ヶ月前には工事の予約はしたほうが良いですよ!
うちnuroじゃないですが、引っ越し当日にネット工事をしてもらえるように引き渡し2ヶ月前に申し込みしました。
それでもギリギリだったので引き渡し3ヶ月前くらいから動いたほうがいいかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やっぱりそうでしたか!
    なんか姉夫婦がのんびりなのか確か10月末に引渡しと聞いてたのですが、ネットは時間がかかるとばかり言っていて全然動かなくて💦
    先日オープンハウスの説明会?に行ったにも関わらず、やっぱり同じこと言っていて、仕事で使うならもっと考えて動けばいいのに…と余計な心配してます😅
    家賃とローンを2ヶ月も払うなんて勿体ないですよね💦

    • 8月29日
  • ままり

    ままり

    工事は半日も掛からずすぐに終わりますが、ネット申し込み→工事日までが時間がかかるということを知らない方も実際多いみたいです😅
    ママリでもよく見かけます😅
    引き渡し前から予約はできることをお姉さんは知らないのもしれませんね💦

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね💦
    色々調べたことを姉にラインしました!
    相談に乗ってくださり、ありがとうございました😊

    • 8月29日