
入院中の過ごし方について相談です。退屈で飽きてしまい、ご飯が唯一の楽しみ。お菓子も食べて怠惰な生活。同じような経験の方いますか?
みなさん入院中どのように過ごしてましたか?😭
今のご時世面会できないしやることなくなにしよーって感じです😭
家帰ったらゆっくりできないだろうからと思い授乳以外のやることない時はゴロゴロして動画見たりしてますがそれも飽きてきちゃいます😭
ご飯が唯一の楽しみ。動かないのにご飯が美味しく感じます🤣
お菓子も今しか好きなだけ食べれないと思いお腹空いてはないけどつまんだりとにかく怠けた生活してます😭
こんな入院生活してる方いますか?😭
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ルト🔰
私も入院中はひたすらダラダラしてました😊
帝王切開だったので術前も含めて1週間の入院でしたが術後2日目からゆっくり同室を始めて夜間は2日しか同室しなかったです😂😂
それでも完母でやれてます👍

海波
入院中はスイッチを持っていき、どうぶつの森をやっていました😌
後は、上の子と産院が違うので、色々と指導がありました😌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
どうぶつの森久々にやるとハマりません?😳🤩
産院違うと指導とかも変わりそうですよね😭- 8月29日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私も帝王切開なので1週間の入院です😭
私もまだ日中しか同室できてません💦
完母素晴らしいです🥺
入院中はダラダラしてもいいですよね😭
ルト🔰
むしろ入院中にしっかりダラダラして身体整えておかないと帰ってからの日々が戦えませんよ‼️
ダラダラするのも大事な仕事です👍
はじめてのママリ
そうですよね😭
退院したらダラダラしたくてもできませんもんね😭