※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラテ
子育て・グッズ

小学校入学時の洋服について悩んでいます。保育園服は汚れてもいいものばかりで、小学校用にもう少し良い服を考えています。セールで来年用を購入しようか迷っています。

小学生のお子さんを持つ方に質問です。
小学校に上がるとき、お子さんの洋服は新調しましたか?

いま、うちにある服は、保育園用なので安いブランドで汚れてもいいような服しかありません。
男の子なので小学校にいっても汚すんでしょうけど、なんとなく保育園用にしているものよりはもう少しいいものを着せた方がいいのかなと思いました。
色んな店舗でセールが始まっているのでこの機会に来年用のを買っておこうか悩み中です。

コメント

3kidsma-ma

我が家は日中は幼稚園の制服だったのでほとんど私服は数えるほどしか買ってなかったので小学生なってから、更に買い足しましたよ。
ブランドもんなんかきせれないよー
我が子達なんか
低学年は絵の具したり工作したり砂だらけや友達と喧嘩になった時胸につけてた名札をひっぱられてちぎれ胸元に大きな穴開けてかえってきたり…
中学年なったら書道もはじまりますし、あとは普段から汚れても困らない運動しやすい服装がいいよ。
高いブランドを着せてしまうと落ちない汚れや穴開けられたらガッカリするよ。ママが。

なのでプライベートはいい服きせてますー!

  • ラテ

    ラテ


    コメントありがとうございます(^_^)
    ブランドといいましてもそんなに高いものは着せません。
    保育園同様に相当汚しそうですね>_<
    中学年までもですか。自分が女なのでそんなに汚した記憶はなく‥‥
    参考になりました!ありがとうございます☆

    • 12月10日
Nina

上の方も仰ってるように、絵の具、習字、、なんだかんだで汚します😅
保育園用よりも若干良くて、オシャレ過ぎない物が良いと思います😊
買うなら早めがいいですょ😄直前で買おうと思ったら、小学一年生サイズがごっそり売り切れてた記憶があります😂

  • ラテ

    ラテ


    保育園用よりも若干良くて、オシャレ過ぎないものですね!安物で少し見栄えがいいものを探してみようかな‥‥
    なるほど!確かにみんな買い足しますよね。
    ギリギリにならないよう注意して買おうと思います!ありがとうございます(^_^)☆

    • 12月10日
  • Nina

    Nina

    グッドアンサーありがとうございます😊
    私も来年小学生になる息子がいます😆
    シューズ入れや、ブックバックなど、準備等大変ですが、頑張りましょうね😄💕

    • 12月10日
  • ラテ

    ラテ


    同い年ですね♬
    やっぱり準備大変ですかね>_<
    2月の説明会まで何もわからず‥‥
    初めての小学校で私も緊張してます。
    教えていただきありがとうございます(^_^)
    準備頑張りましょう💕

    • 12月10日