
お子さんが寝返り返りができるようになった後、何ができるようになりましたか?それは何ヶ月の時でしょうか?
皆さんのお子さんは寝返りと寝返り返りで移動するようになったら次は何ができるようになりましたか?
また、それは何ヶ月の時でしたか?
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
9ヶ月の娘がいます。
寝がえりが2ヶ月半、寝がえりが3ヶ月、その後に腹ばいとハイハイ、つたい歩きが5ヶ月、6ヶ月半で数歩歩くようになりました😊

ミルクティ👩🍼
息子ですが、6ヶ月で寝返りと寝返り返りが出来るようになり、8ヶ月でずり這い。
9ヶ月で1人座り、ハイハイ、掴まり立ち。
10ヶ月になる月に伝い歩きが出来るようになりました😅
娘は、4ヶ月で先に寝返り返り。5か月で寝返りが出来るようになり、6ヶ月でずり這い。
6ヶ月の終わりに1人座り。
7ヶ月になる月にハイハイ。7ヶ月の終わりに掴まり立ち。
8ヶ月後半で伝い歩きが出来るようになりました😂
コメント