

りぃ(26)
最低条件満たせれば
最低基準で預けられると思います!
うちの保育園は9:00~17:00で預けられます!

はじめてのママリ🔰
入れると思いますよ!
ただその労働時間だと保育園料金稼いで終わりませんか?🤔
-
ゆん
保育園料金いくらなんでしょうね💦
あれは旦那の稼ぎで決まるんですよね🤔- 8月28日

はじめてのママリ🔰
わたしの住んでいる自治体は標準時間が8時〜16時です!
ちなみに今我が家は共働き、最高に近いランクで月5万くらい払っていますが未満児です!
そして年少以上は無償化(食事代はかかる)なので、少しでも働けば家計の足しにはなるかなと思います🙆♀️🙆♀️
-
ゆん
私のところは標準は7時から19時だったようで、
短時間は7時から16時だったと思います!8時からだったかもしれないですが短時間で充分です☺️
上の子は通わせてますが無償化で給食費だけかかってます!
下の子はまだ1歳半なので
お金かかるんですが
いくらするんでしょうね💦- 8月28日
コメント