
実家が1歳3ヶ月の娘の訪問を嫌がっており、頻繁に来ることに困っています。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。
私の実家は、1歳3ヶ月の娘がたびたび家に来るのを嫌がります😅
理由は家の中を荒らされる&すぐに癇癪を起こして泣き叫ぶ声を聞くのがしんどいからだそうです😥
私としては、頻繁に孫の顔見せてあげたいんだけどなぁ。
同じような感じで、実家の方からあんまり頻繁に来るのは勘弁してって言われてる方いますか?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

しおり
はーい🙋♀️2時間半新幹線でかかる実家なので年に2回しか帰りませんが、すぐ疲れたヤンチャすぎて早く帰って的な反応されて傷つきます😇

はじめてのママリ🔰
自分ではないのですが、先輩で同じような方がいます!たぶんお子さんの年齢も同じくらいだったと思います💦
やっぱり少し寂しそうに話されてましたね…😢
でも先輩は、ワンオペ育児ということもありけっこう帰ってましたよ✨おじいちゃんおばあちゃんが慣れてくれるのを待ってる感じでした😄
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜
やっぱり慣れてくれるの待つしかないですよね😫
母はそうでもないのですが、父親と独身の妹がヤンチャ盛の娘の扱いに困って早く帰ってほしそうにするのもやります、、- 8月28日

ままり
実家じゃなくて外で会うのはダメなんですか??
うちじゃないけど、叔母がまさにそんな感じで孫は可愛いけどしんどい言ってたので実家の親御さんのお気持ちもちょっと分かります💦

ことみ
旦那の実家が義姉の子供が来るとうるさくて疲れるから大変だ。と私が妊娠する前からずっと言っていたので私の子供も同じこと言われるのかなと思い旦那の実家にはほぼ顔を見せなくなりました。
はじめてのママリ🔰
わかります😫傷つきますよね😅😅
孫のことをめちゃくちゃかわいいかわいいってグイグイ来られるのも引きますが、迷惑がられるのもちょっと寂しいです😂
家の中荒らしたり泣きわめくのも毎日じゃなくて帰省のときだけだし、大目に見てほしいなって思ってます、、