コロナ禍で子どもを守りながら育てることに不安を感じている方がいます。娘が幸せか心配で、保育園に行かせることが可哀想ではないかと考えています。同じような経験をした方はいますか?
コロナ禍で子どもを作ると決めた時、何があっても子どもを守ろうと、こんな世の中だけど子どもが希望を持てるように、生まれてきて良かったと思えるように沢山愛情を注ごうと決めました。
娘が生まれてより感染者も増えて制限ができました。
でも、笑顔を守れるように工夫しながら過ごしてきたつもりです。
娘ももうすぐ一歳になり保育園に通います。
そんな今、急に娘は幸せだろうか?と疑問に感じてしまいました。
娘が生まれてきてくれて、私たち親はとても幸せです。
でも、コロナでやはり楽しみは減って、そんな中急に保育園に行かされるのは可哀想な事なんじゃないかと思ってしまいました。
まだ一歳なんてそこまで考えれないし、大きくなるに連れそんな時のこと覚えてないと分かっているのですが、私の気持ち的にマイナスになる時があります。
同じような方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳2ヶ月)
コメント
ジャンジャン🐻
末っ子が生まれたのはコロナ禍になるちょうど1年前ですが、持病があるため乳児期も慎重に生活し、保育園には早いうちから行ってるけどコロナに限らず感染情報があれば休ませ、コロナも徹底的に対策しておでかけというお出かけもなく、遊ぶとすればひとが集まらないような屋外が絶対の環境でここまできました。
でも、こどもはそんなの関係ないかなーって思います😂
言い方はわるいけど、まだそれが全てではない年齢なので、毎日楽しそうですよ☺️
上はもう小学生なので、年齢があがればあがるほど制限させてるのが申し訳なくなってきます。
早く自由な世の中になるといいですね☺️
はじめてのママリ
なんとなく気持ちわかります。
世界のさまざまな流れを見てて、この子が生きる時代ってどんな世の中なの?って不安になりまくりです…。
でも不安になったところで仕方ない。😭
私も旦那も娘も、明日死ぬかもしれないし今日何があるかもわからないからこそ今を全力で一緒に楽しもう!と、そんな感じで過ごしてます☺️笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
たしかに世の中に関わらず人は毎日何があるかなんて分からないですもんね!
私も前向きに頑張りたいと思います☺️- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
ママさん達と話す機会もないので、こう言った場所で吐き出せると気が楽になります。
ほんとにはやく日常が戻ってほしいです!