
コメント

ママリ
上2人、混合で育てていましたが完全に母乳辞めるまでは禁酒していました。(お酒は大好きですが)

ママリ
飲んでますよー!
お酒飲みたいんで混合にします!って助産師さんに言ったら、全然いいよ!ただお酒抜けるまでは授乳しないでね!自分ではもう抜けてると思ってても実際には抜けてないことが多いから、1杯だけとかじゃなく普通に飲む日はネットでお酒抜けるまでの時間計算できるサイトあるから体重と飲んだ量入力して出てきた時間+余裕もって3時間は授乳しないようにすればOK、胸が張るなら搾乳したほうがいいけど身体からお酒が抜ければ母乳からも抜けるからお酒を抜くための搾乳は特に必要ないって言われました!
目安としてはビール1缶(350ml)ならだいたい3時間くらい空ければいいそうです!
-
はじめてのママリ🔰
そおいう計算してくれるサイトがあるんですね😭
ちなみに一缶でも度数によって開ける時間変わってきますか??- 8月28日
-
ママリ
変わります!
結局張って搾乳するのも時間のこと考えるのも面倒だし、丸一日ミルクあげて母乳拒否になるのも嫌なので、寝る前19時頃に飲ませたらすぐにお酒飲み始めて1〜2缶でやめて朝イチ授乳しちゃいますが😂- 8月28日

ママリ
生後2ヶ月くらいからたまに飲んでます!
夕方あたりの授乳が終わったらすぐ飲んで、朝イチまで母乳は飲ませない感じです😊
ビール1本とかです!
-
はじめてのママリ🔰
私ももう少しミルクに慣れてくれたらそうしたいと思います😌
- 8月28日
はじめてのママリ🔰
私も完母では絶対飲みませんが、混合で行けそうになってきたので考え中です💭💭