
コメント

はじめてのママリ🔰
ほんとそれ!ですょね(笑)
いつも悩みまぁすぅ😭
前の呼び方になりますが国体記念体育館にも小さい幼児教室みたいな部屋がありますが、
クッションみたいな積み木と木馬みたいのはあります💦
ないよりはマシですかね😅
マットが敷いてある小さな跳び箱がありました。
参考にならないとは思いますが(笑)

。☆ママン☆。
あづま運動公園
四季の里
運動公園と四季の里は近くにあります。
外遊びするにはちょうどよいとおもおます。
四季の里のインスタフォローしてるとイベント情報出てきます。9月には8月に中止になった花火大会があります。
運動公園近くの牧場がやってるカフェ「ささき牧場カフェ」で美味しいソフトクリーム食べられますー
-
いかにんじん
コメントありがとうございます!
え!!花火大会中止だったんですか〜😳!!てっきりやったものかと思いました!行きたかったな〜と思ってたので…情報ありがとうございます😊あそこのソフトクリーム美味しいですよね!- 8月29日

りょーちん
蓬莱にある児童センター?は、小さいですが体育館みたいな部屋があって、トミカや人形、おままごとなどの他に滑り台やバランスボール、トランポリン、手押し車などもあって子供は楽しそうでした。自由に出して遊べるようになってます。天気がよければ中庭の遊具でも遊べました。
-
いかにんじん
蓬莱の方にもあるんですね😳!知らなかったです!!ちょっと調べてみますね😊
- 8月29日
いかにんじん
やっぱり同じく思う方いらっしゃいますよね🥲💦
代わりに新しい施設出来たらいいなー(笑)道の駅ふくしまに出来たから当分は無いかな😂💦
へー!いつも素通りでしたが、そこにも遊ぶスペースあったんですね😆💡´-
はじめてのママリ🔰
みんな同じですよねぇ(笑)😆
道の駅ふくしまのとこはなかなか充実してますょね😃
整理券配るからすぐに遊べないときもあるけど😃
他は道の駅飯舘の裏側の『秘密基地どきどき』は知ってますか?😆
そこは室内に木製の滑り台とか木のおもちゃがどっさりありますょ😃
福島市からだと遠いですね😅
ワタシはドライブがてら行っています(笑)
いかにんじん
実家から近いので行ったことがあります!いつも空いてて穴場ですね😳(笑)
ただスタッフさんが結構細かく注意してくるので、何か言われないかハラハラしちゃった記憶が🤣
はじめてのママリ🔰
スタッフさん細かい(笑)確かに(笑)
走っちゃダメって2歳の息子に何回言っても走る走る(笑)
皆さん色々知ってますねぇ☺️
参考になります🎵
あづま運動公園の辺りはクマ多発地帯ですょね😱
水林自然林とかキャンプしてる人たくさんいるのに夜中のトイレとか怖くないのかな…
いかにんじん
細かいですよね!(笑)
そういえば、南矢野目にあるゼビオの中にも広いキッズルームありました🎶ビデオも流れてるし穴場😳
クマ怖いですね😱夜中のトイレとか別の意味でホラー😱😱
はじめてのママリ🔰
超穴場じゃないですかっ‼️( 。゚Д゚。)
南矢野目のゼビオ‼️😃
ぜひ行ってみたいと思います🎵
コーフンして朝イチからスミマセン(笑)💦
ありがとうございます😆
いかにんじん
ねっ😳!(笑)
結構冷房ガンガンかかってるのでママは羽織るもの必要かも🤔(笑)
はじめてのママリ🔰
わぁそうなんですね😃💦
今日旦那が休みなので早速これから行ってみようと思います🎵
耳寄り情報ありがとうございました☺️