※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

コロナに感染しやすい人、しにくい人って理由があるんでしょうか。今ま…

コロナに感染しやすい人、しにくい人って理由があるんでしょうか。。

今までニュースや風のうわさで、たくさんの人が感染してるのを見てきましたが、私の周りで感染した人はおらずでした。
でもこの春くらいから、周りが続々と感染していってます。
園の子や、同じマンションの家族…ほとんど感染していました。
なのに、私たち家族は一度もかかっていません。

幼稚園行ってるし(1学年100人のマンモス園)、習い事も4つさせてるし、そのうち1つはプールで唾液なんてタレ流しだし💦
幼稚園で初めてプールした時には、コロナとは断定されなかったけど10人くらい休んでたけどうちの子はピンピンしていました。

夏休みもあちこち出掛けて、区民プールにも何回も行きました。
暑いので室内遊び場にも行きました。マスクは自己判断、ということだったので、子どもが外すといえば外させていました。

感染したママ友たちの家族も、同じような生活か、それよりおとなしめだったと思います。

逆にここまでくると感染しないのは何故か不安になってきました😱いや、かからないに越したことはないんですが💦
ちなみに私はワクチン2回接種、旦那は3回接種、近くでよく会う義両親は4回接種済です。
そして私は肥満です。
肥満って、かかりやすいし重症化しやすいイメージですが。。
あと、食生活も褒められたものではありません。
子どもにはちゃんとしていますが、子どもに作ったらそれで疲れて自分の分はもう何でもいいや、とカップ麺とか食べてます😅

そのうちかかるんでしょうかね💦
2回しかワクチン接種してない私が感染せず、4回打ってるママ友が2回も感染してるのは、運なんですかね……

コメント

ままり

運じゃないですかね🥺
それか無症状もありえるのかな…?

わたしはワクチン一度もしてないけど かかってないです😳

Lipton🍋

免疫の問題もあるかと思います。

上の子微熱で陽性になりましたが
同居ですが特に隔離なんてしないし
じぃじに毎日お風呂入れてもらってますがじぃじもかからず
結局上の子も検査した次の日には元気で自宅療養中もピンピンしてました。

運とかそういうものではないかなと個人的には思います!

🐠

免疫とかの問題もあると思いますし、運もあるのかなーと🤔
子供がかかると一家全滅とかよく聞きますけど、我が家は長女だけコロナで他の家族はみんな陰性のままでした👍🏼
と思っていたら3人子供がいる友達は一家全滅2回目です💦
一緒にいた実家族も全滅だそうです😭
何の違いなんだろうとは確かに思いますけど、かからないに越したことはないですよね!

はじめてのママリ🔰

私の知り合いでも出張で色んなところに行ってて
不特定多数の人と話したりご飯食べたりする機会がある友人はかかっておらず、
気をつけて外食も控えて家にいるような友人が感染したりしてるので
体質や運だと思います💦

deleted user

ずっと一度も感染しませんでしたが
夫の職場で出てからすぐ感染しました💦

自分達というより
周りの環境も大きいかなと、、
感染してる人と今まで接触してなかったからかなと思ってます🙌🏻

みーにゃ😺

私もなりやすい、なりにくいってあるのかな?と思う時あります🙄
保育園でも相次いで陽性出てますが幸い今のところ子供達はなってません💡
下の子はちょっと前まで指しゃぶりしてて今年だけでクラスのほとんど、そのクラスの先生もほぼなりましたがならなかったです😅

私も肥満で妊娠中な為2回しか接種してません。主人は3回接種済みです💡
ちょこちょこ会う私の両親も肥満で父は自営業、母は看護師ですが感染してません😅(3回〜4回接種済み)

感染しないにこしたことはないですが、無症状で実は感染済みで免疫持ってるとかが良いのかな?!とかチラッと思う時もあったり😓あとは運なんですかね👀

きいろいたまご

運と免疫力だと思います!
ウチは娘だけかかりましたが私は対策など一切しなくて(うつるかくごで)うつらず、検査前実家に預けていましたが実家でも誰もうつってないですよ!

かつらぎ

皆さんの仰る通り、運と免疫力かもしれないですね😵

娘もマンモス級の幼稚園のプレ通っているのですが、6月入ってからプレでもコロナでお休みする子が増えてきました💦

夫が在宅勤務できない職種なのと、自社ビルにコロナ患者を受け入れる病院が入っているので感染リスクがかなり高い方なのですが、今のところ濃厚接触にもならず何とか免れてる状況です💦

自分は感染してないと思っていても、実はどこかで感染(保菌)していて無症状で終わっていた可能性もあるかもしれないですが…😣

我が家は、夫が上記の環境なので医療従事者と同じ扱いでワクチン4回接種済、私は3回接種済、両家とも後期高齢者の基礎疾患持ちで4回接種済です。

deleted user

きっと遊び歩いてる人の方が免疫ついてるんだと思います笑
私も旅行したりライブ行ったり自由に過ごしてますが、きっと無症状で終わってます😁

はじめてのママリ🔰

運かな?って思ってます(笑)

仕事と必要最低限の買い物しかしてない母がコロナになり、毎月陽性者が出てる老人ホームで働いて濃厚接触者にはなるけど感染者にはならないおば(母妹)がいます。

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

前、ニュースでしていましたが……かかりにくい細胞を持っているらしいですよ゚゚(´□`。)°゚。

そんなん、調べないと分からないし…どうやって分かるん❓🙄🙄って感じですよねチ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・

真鯛のカルパッチョ🐟

無症状なだけで、みんなかかってるんじゃないかと思います。実際の人数よりも、何倍もかかっている人がいるって言いますしね。