
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳してる間はみんな大体ムチムチのちぎりパン状態です😂
うちの子もそんな時期はありましたが、離乳食スタートしてしばらくしたらスリムになりました🙆🏻♀️
娘より1歳下の甥っ子もスリムで、ガリガリではないですが平均体重より下回るくらいなので大体普通に生活してれば問題なくスリムになります👍
たまにめっちゃ食べる子は2歳でもムチムチのままの子もいるみたいですが、そこはまあ大人と一緒で個人差って感じですかね!
大体は痩せます😃

ミッフィ
むちむちでしたがスリムになってきました😊3歳です!
-
ままりん
その後スリムになった子見たことなかったので
実は嘘の説なのかなと思ってました!😳
ほんとで安心しました✨
我が子たちに子供ができたら
3歳くらいになったらスマートになるから安心しな!ってアドバイスできます😚- 8月28日

くり
上の子が最近スラっとしたな〜と感じるようになってきました!
授乳時期はおデブちゃんでした🤣
-
ままりん
私の子供たちはどっちも痩せ気味で
ミルクも母乳もちょい飲みしかせず
ずっと夢だったちぎりパンの袋に腕突っ込むのが叶わないです_(:3 」∠)_
赤ちゃん期はムチムチがたまらんですよね😍- 8月28日

ツー
娘が、赤ちゃんの頃はムッチリしててほぼベイマックスだったんですが、今はスリムという程ではないですが、平均的な体型にはなってます👧✨
-
ままりん
3歳までの体型がその後を左右するとよく言いますが
3歳くらいにはムッチリでも標準に落ち着くんですね☺️
説がほんとで嬉しいです✨- 8月28日

はじめてのママリ🔰
1歳まで顔パンパン、体もパンパンでしたが今は縦に伸びてかなりスリムになりましたよ~😊
よくまわりにもスリムになったねー!と言われます!

はじめてのママり
6歳の娘はタンデム授乳もさせてたので下の子が生まれたときに看護師さんに母乳飲んでたら太るよって言われてほんとに3歳手前までムチムチでしたけど今はスマートなほうで足も細いです😅

たろうママ👩🏻
姪っ子ちゃんが、ムチムチちぎりパンでしたが、身長が伸びてすらっとスリムになりました!今1歳8ヶ月です!

りり
生後6ヶ月で9kgになりムチムチで成長曲線もうえぎりぎりでしたが今は体重の増えも落ち着き、スリムだねと言われるようになりました!

ゆう
赤ちゃんの時ムッチムチでした💖
6ヶ月の時は9.7kgでちゃんとちぎりパンできてました!笑
8ヶ月で10kgになりましたがその頃にはちぎりパンもうっすらに……🤣
お肉が筋肉へなりかわるの早かったです笑
その後は2歳半まで体重が曲線上の方で多少ムチムチしてましたが、今は99cmの15kgで多分平均くらいです😂

退会ユーザー
なりました✨
上の子は赤ちゃんの頃カウプ指数太り気味でしたが3歳前には平均になり今はスリムです!
下の子もムッチムチでしたが動くようになって細くなってきました😂
ままりん
私の周りがパンパンのまま成長遂げてる子ばかりだったので
誰かが始めた嘘なのかなとふと気になりました🤣
これで、我が子たちに子供ができてムチムチだったら、
安心して大きくなってくればスマートなるよ❤️とアドバイスできます☺️