
コメント

miyabi
水で流したディスポーザーにクエン酸と重曹を小さじ2杯ずつかけます。
30分ほど放置し、氷を入れて、ディスポーザーを回します。
重曹とクエン酸が合わさることで発砲しますが、これは無害の泡なので大丈夫です◎
miyabi
水で流したディスポーザーにクエン酸と重曹を小さじ2杯ずつかけます。
30分ほど放置し、氷を入れて、ディスポーザーを回します。
重曹とクエン酸が合わさることで発砲しますが、これは無害の泡なので大丈夫です◎
「家事・料理」に関する質問
皆さんが過去一頑張った断捨離はどのくらいですか? 45ℓのゴミ袋20個はまだまだですよね💧 うち4袋はフリマで売りました。 半分服でもう半分はおもちゃかなーって感じです。 ほとんどリサイクルに回しました。 めっちゃ捨…
先ほど買ってきたじゃがいもが切ってみたら元々腐ってました😅 こういう場合って返金とか交換とかして貰えるんですかね?🤔 てか、何で腐った野菜がスーパーに出回ってるのかな? こういうのって農家とかプロとかスーパーの…
保育園で使う赤白帽のアゴ紐が伸びたので付け直したのですが、大分紐が長くなってしまいました💦 裁縫は苦手でダイソーのアイロンテープで付けました 子供が昼寝しているときに付け直したので、 子供に被せて紐の長さを…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
クエン酸と重曹かけたら発泡するのですね!水を足したりしなくとも発泡するのでしょうか??
それともディスポーザー内を濡らしておくことで発泡するのでしょうか??
質問攻めで申し訳ありません。
miyabi
掃除する前にディスポーザー内をサッとは綺麗にすると思うので、その時に水も流しますよね。
そこに、クエン酸と重曹、放置後、氷を入れて回すので、その時に氷の水分から発泡します。
クエン酸、重曹をかけて、60℃以下のお湯をかけて発泡させて30分放置してから流す方法もありますよ⑅︎◡̈︎*
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やってみます!
助かりました🥹