※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
melonpanna
子育て・グッズ

2歳の子どもが2語文を話せず、10個の単語も知らない状況です。ひたすら話しかけるのが良いでしょうか?アドバイスをお願いします。

2歳になりますがまだ全く2語文が喋れません😣単語も10個も出なくて、
ひたすら喋りかけるのみでしょうか??
アドバイスください😭

コメント

deleted user

男の子だと割と言葉遅いって言いますよね。
うちも、長男今4歳ですが
2歳になる頃、同じ誕生月の女の子は歌も歌えるくらいお話しできるのに、
うちは歌も歌えない、二語文なし、単語だけって感じでした!
2歳半から徐々に増えていき今では普通に会話できてます😊

  • melonpanna

    melonpanna

    コメントありがとうございます😃
    2歳半から増えてきたんですね😊私もまだ今からだから大丈夫かなと思ってたんですが保健師さんから言葉とか発達の先生に見てもらったらと進めがありそれで逆にめちゃくちゃ焦りと不安になってきたので😥

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

来月2歳ですがまだですよ!
単語もやっと10出た?ってくらいです!爆発期はまだ来ないけどそのうち必ず来ると思って待っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    月齢近い女の子は1歳半で歌ってるって先生に相談したら逆にそっちの方が稀というかヤバいので、まだできなくていいです✋この世に産まれて2年で喋れるって相当凄いことなので3歳まで様子見ましょうって言われました!

    • 8月27日
  • melonpanna

    melonpanna

    コメントありがとうございます😊確かにまだ2年しか生きてないのにみんながみんなできるて決めつけるのもあれですよね🥺3歳まで焦らず様子見てみます🥰

    • 8月27日
ゴルゴンゾーラ

うちもそれくらいの時単語ちょっと喋るくらいで、2歳超えてから単語が増えて2語文出てきました!
そんなに焦らなくても大丈夫ですよ☺️
3歳までに2語文出てるのが平均?目安みたいなので!

  • melonpanna

    melonpanna

    コメントありがとうございます😊保健師さんがあまりにも心配してらしたので逆に不安なっちゃって😅焦らなくても大丈夫ですよの言葉すごく救われます🥰ありがとうございます☺️

    • 8月27日
みかん

うちも単語10個も出ないくらいです😅
7月から保育園通って2.3個単語が増えたぐらいです。
3歳くらいまでは様子見ようと思ってます。

  • melonpanna

    melonpanna

    コメントありがとうございます😊
    私も1月から保育園預ける予定なので保育園行きだして単語が増えていけばいいかなと思います☺️

    • 8月27日
イリス

長男が2歳のときは数える程度の単語でしたよ〜。
二語文でたのは2歳11ヶ月、それから爆発期ってやつで会話が成り立つようになったのは3歳半。
溜め込んで溜め込んで溜め込んで、話すようになるタイプってやつ。
〜持ってきて、〜片付け、公園行くよで靴下持ってくるとか、帽子持ってくるとか、そういう指示が通っているなら今はまだ問題ないと思います。

次男はやっぱり早いのかもう3語くらいで会話してます。

  • melonpanna

    melonpanna

    コメントありがとうございます😊
    一気に色々言葉が出てきたんですね😊ほんとお喋りできないだけで、持ってきてだったりは理解できてるのでとりあえずは安心している所です😄やっぱり2人目は言葉覚えるの早いんですね😋

    • 8月27日