※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こき
子育て・グッズ

5歳の長男がコロナにかかり、療養期間が終わるが、心臓痛や頭痛が出て心配。後遺症外来受診した方がいいか悩んでいる。全身炎症の可能性も。

長男(5歳)が先週コロナにかかり、明日で療養期間を終えますが、久々に激しく走り回ったりした後、心臓が痛いや頭痛がすると言ったりします。
頻度も1回ずつしか言ってませんが。
後遺症なのか、コロナの後でよく聞く心筋炎とかだったらどうしようかと死ぬほど心配です。
後遺症外来とか受診した方がいいのでしょうか。
コロナ感染後2〜6週間後に全身炎症の症状が出る可能性もあるってニュースで言ってて。。

コメント

けー

心臓と言ってるのもちょっと呼吸が苦しくて胸が痛いのを言ってるのかなんとも言えないので心配であれば一度小児科等を受診されると良いと思います。
MIS-Cのことだと思いますが確かに小児の後遺症については懸念されています。

  • こき

    こき

    コメントありがとうございます😭
    様子見てまた言うことがあれば、小児科を受診してみようと思います。
    コロナ本当嫌ですね、無くなってほしい。。。

    • 8月26日
  • けー

    けー

    本当ですよね…
    余りに小児に感染が広がるので
    子どももマスクしてますが園ではお友達とも密ですし年長だけの特別なものも含めて園イベントがたくさんあったのと熱性けいれんの既往があるため
    意を決してワクチン打たせたのですがイベントはことごとく中止になって本当に責めどころがなく自分がモヤモヤするだけで辛いです。
    子どももずっと楽しみにして、あと何日寝れば〇〇遊び!早く○日にならないかなぁ!といつも言っていたので悔しいです。
    陽性判定日に亡くなったお子さんなどオミクロンは軽症者多数ですがその段階からいきなり死に至るのである意味デルタより怖いなぁと思っています💦
    何事もなく回復されることを祈っています💦

    • 8月26日
  • こき

    こき

    ありがとうございます。

    ワクチン接種されたんですね!
    私も打たせようか迷ってます。

    コロナに怯えることない世の中に早くなってほしいですね。
    お互い頑張って家族みんな健康のままのりきりましょう。

    • 8月26日