
子供が入院中でWi-Fiがなく、データ容量が足りず10回も追加してしまいました。プラン変更は9月1日からで、550円追加し続けるしかない状況です。退院ができない間、安く済ませる方法はありますか?
子供が入院したのですが、Wi-Fiがなくて
1番少ないデータ容量で契約しているので
もうデータの容量がなくて5日間で550円で10回も追加してしまいました😭
まだ退院ができないのですが
何か安くすむ方法ないですかね😭😭😭
プラン変更しようと思ったら9月1日からでして😭
やはりこのまま550円追加し続けないとですかね…
ネット使えないと無理です😭
- ままり🔰さん
コメント

まゆ
You Tube見てるんですか?
入院中、DVDプレーヤー買ってレンタルしてました!

🌱
レンタルポケットWiFiどうですか?
ネットで借りれて、返すのも箱に入れ直してコンビニで発送だったので簡単でした💡
数日〜数ヶ月でレンタル期間選べるし、延長もできるので切迫の入院中すごく助かりました😍
-
ままり🔰さん
コメントありがとうございます。
そんな便利なものがあるんですね😲
すごく良いですね😳
自宅に届くようにして夫に持ってきてもらえるか聞いてみます😎
流石に病院には届けられないですよね💦- 8月26日
-
🌱
私は旦那に受け取ってもらって病院まで持ってきてもらったのでなんとも…😭
でも下の方の手順で出来そうですね😍
WiFiってあって当たり前なのでないと焦りますよね〜💦
息子さん、早く退院できるといいですね🤎- 8月26日
-
ままり🔰さん
そうだったんですね🥺
はい!有難いです✨
そうなんですよね💦
焦りました😭
はい!優しいお言葉ありがとうございます😌- 8月26日

はじめてのママリ🔰
ポケットWi-Fi借りましょう!
1日1000円くらいで無制限とかです
2日今申し込んだら、早ければ日曜には手元にくると思いますよ😌
今、コロナでママリさんは病室から退院までは出れない
差し入れ、着替を持ってきて貰えるのは大丈夫って感じですか?
旦那さんが仕事で、家で受け取り難しい場合
コンビニで受け取りできますよ
それで旦那さんに受け取ってもらうか
大きな総合病院とかだと中にローソンやファミリーマートなど大手コンビニ入っていたら
申込みの時直接、○○病院店で受け取り指定とかすれば
ママリさんが受け取れたりする場合あります👐
-
ままり🔰さん
コメントありがとうございます。
無制限で1日1000円ですか😳
日曜日にはくるんですね🚚
そうなんです😭😭
荷物の受け渡しのみ許可されています😭受付で看護師さんに渡すという感じです!
ファミリーマート入っています!
さっそく検索してみます😳
ありがとうございます❤️- 8月26日
ままり🔰さん
コメントありがとうございます。
すみっコぐらし農園のアプリをやったりTVerでドラマ見ていたら、すぐなくなりました😭
入院生活12日目で、子供が寝た後やることがなく我慢できなくて…🤦🏻♀️
それはいいですね!
容量の心配せずに過ごせそうです🤔
まゆ
子どもと入院大変ですよね🥲
私はひたすら家の事務仕事してました。
カレンダー整理したり
習い事調べたり
アプリやスマホの中の掃除
保育園や幼稚園調べたり
保険調べたり
バースデーケーキ予約したり…
結構探したらやることありましたよ😵💫❣️
ままり🔰さん
思ってたより大変です😭
そう考えると色々ありますね😲
家にいると、家事などに追われて時間が過ぎていくので、今のうちに携帯の整理や調べごとするのもありですね💡
動画を見ると容量無くなってしまいますもんね😭
ありがとうございます😍