※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶の適量がわからず困っています。10ヶ月の赤ちゃんにどれくらいあげればいいでしょうか?

10ヶ月で三回食です。
完母で育てています。

麦茶は1日どれくらいあげれば良いのでしょうか?😰

麦茶はあげればあげるだけ飲む事もあり、喉が渇いてるのか、お腹が空いてるから飲みまくってるのか、ストローが楽しいのか、、こんなにあげていいのか、、

わからなくなりました。
教えて下さい。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

食事に影響のない範囲で好きに飲ませて良いと思いますよ😊

ぴよこ

赤ちゃん用だったり大人のを薄めている麦茶ですよね?
だったら、食事の量に影響しなければ特に決まりはないと思います🤔
飲みすぎてご飯が少なくなる、とかなら別ですが…🤔
息子はめちゃくちゃ飲んでて、飲みすぎてやばかったです😂
めちゃくちゃ飲むのにご飯も山ほど食べてたので、好きなだけ飲ませてました!
そのかわりおしっこの量がすごくて、オムツ変える頻度すごかったです😭
夜寝る前も大量に飲むので、夜中寝てる間に2回は変えないと漏れて大変でした💦
ちなみに小児科で相談しましたが、息子は1日2〜3リットル飲んでて、それくらいなら問題ない、と言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    はい!大人のを適当に薄めて飲ませてます!

    そうなんです、、好きなだけあげると、オムツがすごい事になり、腎臓の心配をしてみたりしてました。。

    すごい!!成人女性並みに飲んでたんですね!でも大丈夫問題ないのですね!
    うちの子はそんなに飲んでないので、余裕ですね!

    ちなみに、完母ですか?
    ミルクはあげてましたか?

    • 8月26日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    息子はミルクでしたが、9ヶ月から日中のミルクは飲まなくなり、11ヶ月になる前日くらいには夜寝る前のミルクも飲まなくなって完全に卒乳しました!
    本当あり得ないくらい飲んでて、それが1歳半まで続いて💦
    お出かけの時は1時間に一回オムツ変えないと漏れるし、2時間もオムツ変えないとか無理だったのでお出かけがオムツとお茶地獄でした💦
    そんなに飲むのは糖尿病なのか?とも思いましたが、小児科では特に指摘もされず💦
    コップ飲みに移行したら急に飲む量減りました!
    それでも、今でも息子はよく飲みます😊

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

すごい!!
うちの子はおっぱい大好きっ子なんだなーと思っていましたが、水分足りないだけなのかも?!と、今焦ってます🙀

今日からは2リットルを超えない程度に、飲むだけあげようと思います!


1時間に一回変えなきゃ漏れるって、結構大変ですよね?!
コップ飲みになったら落ち着いたっていうのも、不思議です!
ストロー楽しかったんですかね、、?!

今朝から早速沢山あげてみます!ありがとうございました😊