

カリメロ
3万円だとキツイかなって感じします😂
うちは大人2人、子供2人で4万なので!
後、肉も1つ大きいの買ったらそこから3品くらい作れるものを考えてます!
後わ使い回し出来るものとか作って色々アレンジしたりもします!

退会ユーザー
大人1人、小学生の子供2人で我が家は米別で月2万です。
外食しても大人3人分注文するので勿論、家でも大人3人分です☺
私は毎週土曜の朝一、市場で野菜を買います!
朝採れとかで出来るだけB級品を狙い、その足で行きつけのスーパーに行きます。朝一行くと4割シールなのでお肉や魚はスーパーで購入し、その他のソーセージやパン、豆腐その他の調味料系も行きつけのドラックストアに行きます👌🏻👌🏻
前日に1週間分のメニューを決めますが1日だけは決めません。
B級品の野菜を選ぶのでそれで何かします💭
副菜も3~4品は決め、毎週一口豆腐8切も副菜として食卓にだします。
もやしと豆腐一丁も必ず買います!
私的には大人3人で食費3万は高くないと思いますよ〜!!
-
さばかん
すごく具体的でわかりやすい回答ありがとうございます!少し贅沢しちゃうと4万近くなる時もありますが参考にさせて頂きます☺️
- 8月26日
-
退会ユーザー
焼肉とか牛肉の頻度が多かったり、刺し身を出したりすると予算オーバーしたりしますよね🤣🤣
それは私もたまにあります笑
毎日、節約!節約!でカツカツするとスイッチ切れちゃうのでご褒美や手抜きも大事です😁😁
節約頑張りましょうね笑- 8月26日

ひなまるママ(27)
高くないと思います!むしろすごいですよ🥺

はじめてのママリ🔰
1週間の献立決めて買いに行ってます😊
たまに決めずに行くとあれこれ買い過ぎます😭
1人で子どもたち連れて行くと余計なもの増えるので、義実家に預けて旦那と2人で行くようにしたら節約になってます(笑)
お肉は安いスーパーでまとめ買いしてます。
地域にもよると思いますが、私のいるとこなら、大人3人いたら3万は全然高くないと思います!

初めてのママ
私は旦那と2人で食費3万円、都度都度買い物行くと余計なもの買ってしまうので週1回買い物しています(^^) 1週間分6000円と思って買い物、朝、夜、昼のお弁当込みです。毎月5〜6000円はあまります。 お米買ったりするとこれより減ります。
大人3人、0歳児1人の食費3万円は高くはないと思います☺️✨👍

ぺこ
大人1人が月1万・1日あたり340円くらいなので少ない方だと思います!
うちは全然足りないです😅
1週間分の献立を決める=材料が高くても買わないといけなくなるので、スーパーに行って安くなっている物で献立を決めるのが一番良いと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰
大人が3人だと3万は寧ろ少ないくらいかと!
最近高いですからね、何かと🥲
本気で節約頑張ってた頃はやっぱりメニュー決めて買ってました😊
スーパー行って、その時安いものに合わせて献立組んで買ってたかな。
基本鶏肉ばっかりでしたよ笑。
-
さばかん
やっぱり鶏肉メインになりますよね☺️
- 8月26日

るん(25)
私も1週間分の献立を考えてから買いに行ってます😎!
4人家族で食費3万+コープ1万計4万です!
-
さばかん
コープもよく聞きますね!参考にしてみます🫡
- 8月26日

すぬ
1週間の献立をざっくり考えてから行ってます!
1週間1万の予算です!
コメント