※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
家事・料理

娘が3歳になるので、こども包丁デビューを考えているのですが、、オスス…

娘が3歳になるので、こども包丁デビューを考えているのですが、、

オススメ教えて頂きたいです!!!!!

野菜嫌いで食が進まないので、一緒に作って食育しようと考えてます🤔

ピーラーとか他の器具のオススメもあれば是非是非教えて頂きたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

セリアにプラスチックの子供用の包丁があって、ミニーちゃんデザインでピンク色で可愛かったのでそれにしました!
ちゃんとしたステンレス製の子供用包丁も売ってますが、プラスチックでもギザギザしててきゅうりとかも切れるので、最初に使うなら安全でいいかなと思ってます😁
自分でやる!ってタイプで途中から一緒に切らせてくれなくなったのでちょうど良かったです。
下の子もチョロチョロ寄ってきて手を出そうとするので、危ないと思ったのもあります。
いずれ慣れたらステンレス製に買い替える予定です。

マヤ

我が家は始めからちゃんとした包丁を買いました😊

100均のプラ包丁は外でおままごとで使ってますが、切り難くて大変そうです😅

ママリ

うちはこのグーテというやつです。
包丁に描いてある動物とグータッチするように、反対の手はグーの手ね。って言うので子供でも割とすぐ包丁が綺麗に持てます。

が!本当の刃なので切れ味良いです。3歳の娘は親が付きっきりで教えてあげられる時に使用してます。
見られない時はステーキナイフのような手が切れないやつで、豆腐とかハムとかちくわとか切らせてます。
5歳の息子はこの包丁で何でも切ってくれますよ!