※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

退院前に哺乳瓶を買うべきか相談中。母乳が出ず、完母に不安。経験者の哺乳瓶の購入数や容量について教えて欲しい。

8/23に出産し、8/29に退院予定です。まだ母乳はほとんど出ておらず、今日になって少し胸が張ってきた感じです。助産師さんには「明日・明後日くらいに出てくるようになると思うよ」と言われたのですが…。

退院までに哺乳瓶や消毒のためのアイテムを買っておいたほうがいいと思うのですが、同じような状況だった方はどれくらい哺乳瓶を買いましたか?

容量や本数など参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。

母乳が出ればゆくゆくは完母にしたいと考えていますが、1人目の時もかなり苦労した結果混合だったので期待薄です😅

コメント

ママリ

御出産おめでとうございます㊗️

2本買いました!
とりあえず今も2本でやっています!

今は母乳よりの混合です!

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます😊200ml×2本ですか??

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    160mlの瓶と240mlのプラスチックにしました!
    私は160を2本のつもりだったのですが、旦那が間違って240を買っちゃいました笑

    完母になると信じて小さいのにしようと思っていました😙笑

    • 8月26日
  • さき

    さき

    私もあわよくば完母にしたいですが、上の子もいるのでそこまで手をかけるわけにいかず😅どの程度がんばるか悩みどころです〜😭
    私もママリさんと同じく160と240にしようかな😊ありがとうございます!

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    同じくですー。とりあえず今は待ってくれてます笑 YouTube漬けですが😩

    そしてやっぱり量が多くないときはガラス瓶が使いやすいです!

    とりあえず今はゆっくり入院生活を満喫してくださいね☺️

    • 8月26日