妊娠・出産 つわりで不満をぶつけてきた母が、入院したら急に優しくなりました。こんな事態にならないと分からないのか、ガッカリです。 つわりで家のベッド寝てるときはひたすら不満をぶつけてきた同居中の母。 今日つわりがあまりに酷いので病院行ったらそのまま入院になり、入院したことを知っていきなり優しくなりました。 こんな事態にならないと分からないのか…とガッカリです😢 最終更新:2022年8月27日 お気に入り つわり 病院 ベッド 同居 はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月) コメント なこ ご年齢と人にもよりますけど親の世代って私の時は〜ってタイプの人多いイメージなので、お母様は悪阻がなかったとかなんでしょうね。 8月26日 はじめてのママリ🔰 たしかに、私の母はそのタイプです💦 つわりあったにはあったけど、全然動けるタイプの軽いつわりだったみたいです。 8月26日 なこ 私も悪阻という悪阻はほぼなくてずーっと気持ち悪い、あと1週間何を口にしてもお腹壊してトイレとお友達で済んで仕事も休むことなくここまで来ましたがお母様には悪阻の内容(戻してしまう、目眩等)細かく伝えてあったのでしょうか? 同じ女、母であっても言われなきゃ分からないって人もいるので… まぁ言われても私の時は悪阻はあっても動いていたわ!!って人には理解して貰えないと思いますが… 入院レベルにならないと悪阻を体調不良と認めて貰えないのは辛いですが、今のうちに回復に専念してゆっくり過ごしてくださいね😭 8月26日 はじめてのママリ🔰 伝えてあります! 今日も吐いたなどなど報告していましたが、それでも理解してくれるそぶりがなかったので途中で報告は諦めました😓 ありがとうございます😊 いい機会だと思ってゆっくり休みます! 8月26日 おすすめのママリまとめ つわり・病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
たしかに、私の母はそのタイプです💦
つわりあったにはあったけど、全然動けるタイプの軽いつわりだったみたいです。
なこ
私も悪阻という悪阻はほぼなくてずーっと気持ち悪い、あと1週間何を口にしてもお腹壊してトイレとお友達で済んで仕事も休むことなくここまで来ましたがお母様には悪阻の内容(戻してしまう、目眩等)細かく伝えてあったのでしょうか?
同じ女、母であっても言われなきゃ分からないって人もいるので…
まぁ言われても私の時は悪阻はあっても動いていたわ!!って人には理解して貰えないと思いますが…
入院レベルにならないと悪阻を体調不良と認めて貰えないのは辛いですが、今のうちに回復に専念してゆっくり過ごしてくださいね😭
はじめてのママリ🔰
伝えてあります!
今日も吐いたなどなど報告していましたが、それでも理解してくれるそぶりがなかったので途中で報告は諦めました😓
ありがとうございます😊
いい機会だと思ってゆっくり休みます!