※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紗柚
子育て・グッズ

生後40日の男の子の便について心配です。症状がないようなら様子を見て、次の便も同じなら小児科を受診するか悩んでいます。早めの受診が必要でしょうか?

生後40日の男の子を初育児中です。
つい先程、おむつにおしっこサインが出てたので変えようとおむつを開けたら写真のような便が出ていました。
イチゴジャムのような感じなのですが、腸重積症の疑いがあるものなのでしょうか?
短い間隔で泣き叫ぶ、戻す、おなかにしこりがある、などはなさそうで、おっぱいを飲んで寝てしまいました。これの前に出た便はいつもどおり黄色のものでした。
しばらく様子をみて、次の便も同じようなら小児科を受診する、でも大丈夫でしょうか?それともすぐ小児科を受診したほうがいいでしょうか?
初めてのことで、どうしていいのか判断に困っています。

コメント

るんるん

もし、腸重積だったらほんとに大変なので、先生から「大丈夫」の言葉をもらった方がいいと思います💦
明日は小児科もお休みのところが多いでしょうし、今ならまだ駆け込めるかなぁと。
その前に、電話して一応様子を伝えるのもいいかもしれません。

うんちを見る限り、まだ1ヶ月ならこういうウンチをする事もあったかなぁ〜と思いますが、なかなか素人は判断できないので😥😥
何ともありませんように💦

  • 紗柚

    紗柚

    ありがとうございました!
    病院に連絡して、診察してもらって大丈夫だよとの言葉を貰えました。
    背中押してくださってありがとうございましたm(_ _)m

    • 12月9日
たこすん

病院に電話して指示をもらってはいかがですか?
でももぉ金曜日の夕方なので、私ならすぐ病院いきます(><)
土日は病院休みだから何かあったらと思うと不安じゃないですか?😞

受診する際、汚れたオムツも持って行って、こんなの出ました。と先生に見せるのが良いと思います!

  • 紗柚

    紗柚

    ありがとうございました!
    病院に連絡して、心配ならおむつ持ってきてくださいって言われたので、行ってきました。
    背中押してくださってありがとうございましたm(_ _)m

    • 12月9日
さや

上の子も下の子も
1ヶ月のときはこのような便は
出たことないです💦

  • 紗柚

    紗柚

    ありがとうございました!
    初めて見たのでほんとびっくりしました(@_@;)

    • 12月9日