
コメント

mikan
うちの娘も8ヶ月になったばかりですがいまでも時々こけます(笑)
私は本人が泣いたりしてない、頭がこぶなどできてなく赤くなってなければ大丈夫かなとおもっています(o´罒`o)
なので娘が座っているときはまわりにたくさんクッション置いてこけても痛くないようにしています(o´罒`o)♡
mikan
うちの娘も8ヶ月になったばかりですがいまでも時々こけます(笑)
私は本人が泣いたりしてない、頭がこぶなどできてなく赤くなってなければ大丈夫かなとおもっています(o´罒`o)
なので娘が座っているときはまわりにたくさんクッション置いてこけても痛くないようにしています(o´罒`o)♡
「泣く」に関する質問
新生児(産後入院中)の夜泣きについて ただ今、第一子が生後2日目なのですが、昨晩(生後1日目)は夜中ずっと大声で泣きっぱなしで、抱っこしてあやしても全然落ち着いてくれませんでした。 (なのに助産師さんが抱くと割と…
もともと夜通し寝てくれてた赤ちゃんが、 1週間くらい前から1時間半置きに夜起きるようになりました💦今日なんかは30分置きに起きちゃって.. アドバイスがほしいです🥹 【やってみたこと】 ①ぎゃーっと泣くor寝返りして泣…
3男可愛すぎます。2歳。ほんとに可愛いしかありません。😭 最近眠い時、手!手!と要求してきて繋がないとこの世の終わりってくらい泣くし、繋ぐと黙って寝てしまいます。🥲♡ 今朝も寝ぼけてママ!って目つぶりながら手探…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちごみるく
回答ありがとうございます♫
クッションでガードするんですけど、出来てないタイミングで転ぶんですよね(;o;)かなりみててハラハラするし、不安です!!笑